ルートミスもまた良し。
寒くなる前にな、林間サイトとやらを経験しておきたかったんじゃ…。
というわけで、前日に思い立って寂地峡キャンプ場というところへぶらりデイキャンプしに行ってきました。
![「ルートミスもまた良し。 | [山口] 寂地峡キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
せっかく岩国方面に行くから、山口が誇るジャパニーズアミューズメントファミレス(笑)『いろり山賊』で山賊むすびでも買っていくかな、と思ったのですがこれが大きな間違いで…
直接向かうルートより2時間近く遠回りになる事実に山賊駐車場にて気付く。そして持ち帰りメニューは今から作るので時間がかかるといわれ…待ってたらキャンプ場で過ごす時間なくなる💦(リサーチが甘い!!👺)
仕方なく山賊ポテチとおやつだけ買って移動再開💦
![「ルートミスもまた良し。 | [山口] 寂地峡キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ああ、出だしからずっこけた感が否めません。
が…悪くない出会いもあるにはあって。
山口のレトロ自販機スポット、観音茶屋。
先日の台風で自販機全部水没(!)してると聞いて残念に思っていたのですが、この遠回りルート上にあったらしく、移動中に偶然発見。
降りてみたら、やっぱりほとんどの自販機が動いてなかったんだけれど、店主の方が復旧作業真っ最中。看板の写真を撮っていたら
「中も撮ってって」
と声をかけられ、厨房(?)の写真を撮らせていただきました。
![「ルートミスもまた良し。 | [山口] 寂地峡キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
氾濫した錦川の水で浮き、ひっくり返った冷蔵庫。
えぐい…!
![「ルートミスもまた良し。 | [山口] 寂地峡キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
よく見ると、浸水したラインが分かります。
1.2〜1.3mといったところでしょうか。
めちゃくちゃだ…。
こんなの復旧できるのかな…と思ったら、店主の方は「時間はかかるかもしれないけれど、再開するつもりだよ」
と心強い言葉を。
きっとここを愛している方たちのためがんばっておられるのでしょう。
心意気に感動した出会いで、キャンプ関係ないかもだけど書き残しておきたい出来事でした。
今回は缶コーヒーだけだったけど、わたしもいつかここの自販機おうどん食べたいな!!
![「ルートミスもまた良し。 | [山口] 寂地峡キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんて思いながら車を走らせ、着きましたよ、寂地峡キャンプ場。
朝に出て、ついたの昼前。
と、遠かった〜!!

-
QP
山賊むすび🍙とは😍 ググっちゃいましたよ〜✨✨ 絶対美味しそうですね😋❤️❤️ 次回の山口では是非予約して買いに行きたいです!!❤️