ようやく…
武井バーナー501A🤩
予約してから、1年7ヶ月🗓
本日無事、定価で購入出来ました🎉
![「ようやく… | [ストーブ・ヒーター] 武井バーナー」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ようやく… | [ストーブ・ヒーター] 武井バーナー」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2018年10月に301Aを購入してから、
今月でちょうど4年目になります。
(あの頃は、まだ沢山流通していましたね🎵)
んっ?まだ4年しか経っていなかったっけ?🤔
って言うくらい、お世話になってるアイテムです🫡
301Aに惚れ込み過ぎて、501Aを予約したのが
2021年2月の事でした✍️
待ちました!😭ただひたすらに待ちました!😭😭😭
シーズンinに合わせた見事なタイミング👍
末永く大切に使わせて頂きます😍
今後とも宜しくお願い致します🙇♂️🙇♂️🙇♂️
※301Aを4年使ってみた感想ですが🤔
武井バーナーは、癖が強いアイテムだと思いますが
真摯に向き合えば応えてくれるアイテムでもあると
思います。
液燃系初心者で購入を検討されている方は
入念なリサーチと向き合う覚悟を決めてから
購入される事をお勧め致します🙇♂️

-
brick fj 55
どんだけ待ってんねん!笑 とりあえず、W武井✨ 👏おめでとう🎉ございます👏 -
たまぞう
はじめまして! 自分も301aユーザーで、最初は取り扱いにかなり苦労しました😇笑 確かに覚悟は必要かもしれませんね🤔 その分、頼れる存在ですよね。 冬は欠かせない、相棒のような感じです🤝