#20 脊振山キャンプ

バリ残暑の九州地方
もうすぐ9月なのにまだまだ暑い
佐賀県脊振山の山頂近くのキャンプ場
標高1000mあるので期待大⤴️
本日の乗り物はジムニー
ナビの案内で福岡方面から、
やっとこさ山道を登ると
全面通行止め😇
佐賀県側からやり直し😇
皆さん脊振に行く際は、
気をつけて下さい。
1時間遅れで到着


本日はソロベースEXで前幕設置
標高高いのにバリ暑い💦😵😵
タープ泊にしとけば、よかったなぁ。
晩飯はスキレットメスティンで炊いた
銀シャリと肉🍖🥩




夜は1000mの実力を発揮❗️
20°前半で焚き火の熱が心地よい😌

朝は残り物をやっつけ、汗だくで撤収💦💦
暑いと疲れるなぁ😵🥵
早く涼しくなあれ⛄️

-
ドラシマ
貸し切りでしたか? お疲れ様でした。 -
石橋工務店
8組で満員でした。 -
焚火道「JJ茶の子」
私が今迄3度‼︎背振山キャンプ場でキャンプした時はほぼソロキャンプで、1度だけ早朝登山の方が車で来られたのがあったくらいです。ほんとキャンプブームなんですね…(꒪ȏ꒪;) -
石橋工務店
平日だったんですが、多かったですよ。 あそこ完ソロだとちょっと🤏怖いですねぇ -
tomo
早朝乗り込もうか悩みましたが、やめときました笑 グロウラーいいですね🤔自分も欲しいです🤔