2022 夏旅② Day 1〜2
しつこい北海道20日分の投稿が終わり
安心していた皆様
申し訳ありません…
追い討ちをかけるようにもう1旅、行っちゃいます
26連休も終わり
燃え尽き症候群だった私…🫥
旅から戻って2週間も経たない
8月ラストの週末に4連休チャンスが訪れた😆
でも関東の天気予報はずっと微妙…
だったら家にいればいいのに
「週間天気 全国」で検索してしまう…🤭
おお✨✨
西は晴れている…😳
しかし金曜日の夜になって
もしかして月曜にプチ都会で仕事かも?疑惑が持ち上がり
危うく4連休がぽしゃりかける…😨
すでに26連休したくせに、この期に及んで
「都会には行きません😐」と悪びれずに猛抵抗🤨
土曜日の朝に無事に4連休をもぎ取る👍
26連休の後だろうが何だろうが容赦なく
「都会には行かない」と言うポリシーは貫く✨
そうです
私はNOと言う日本人🇯🇵🤭
と言う事で
土曜日にのんびり出発🚗
熊谷を暑い暑い😵と言いながら通過
それでも下仁田あたりではすでにエアコン要らず✨
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつも夜とか早朝とか
変な時間にばかり立ち寄る
ほっとぱーく浅科
営業時間内だとハンモックがあった🤭👍
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
長野には何度も来ていたけど
この日は知らない道を指示するGoogle
いいねぇ〜🤭❤️❤️
知らない道、大好き❤
しばらく走って出てきたのは
「鹿教湯温泉♨️」
カケユオンセン???
鹿🦌が
教えてくれた温泉♨️なの??🤔
好奇心には抗えないので
今日の温泉は鹿教湯温泉♨️に決定✨
張り切って温泉街へ突入しますが💨
温泉街で道に迷う😵
豪華ホテルに到着してしまい
係のおじさんがお出迎えに来てしまった😅
違うんです間違えましたごめんなさい😭と言ったら
わざわざ温泉街の地図を持って来てくれて
私が目指す庶民派温泉♨️の場所と
無料駐車場まで詳しく教えてくれました🥹
ありがとうございました😊
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
たぶん教えてもらわなかったら辿り着けなかったであろう無料🅿️に無事に車を置いて
温泉街を歩いて行きます
雰囲気がステキなザ・温泉街😍
ちなみに鹿教湯温泉は
環境省指定の
「国民保養温泉地」
だからなのか
町の中に「静かにしなさい」的な看板
ホントに静かです✨✨
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
目的の温泉に着いたら
その先にステキな橋✨
まずは渡ってみよう
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お堂があった✨✨
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
文殊の湯♨️
こちら
小さな露天風呂があり
そこの目隠しの竹の塀には
30x40cmくらいの景色を見るための穴が2つ
この穴が
川の向こうに対峙していて
⬆️のお堂への道と
さらに階段が真っ正面🤣
階段から誰か下りて来たら丸見え&がっつり目が合うレベルですが…
そんな事を気にするオトメな時代はもう終わった👍
入浴中に男性が1人階段から下りて来ましたが
サッと目をそらすジェントルマンでした😆
勝った👍✨✨✨✨
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ステキな雰囲気の旅館がたくさん✨✨
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この後
道の駅風穴の里で車中泊🚗
日曜日
朝はどんより…☁️
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それでも
天気予報を信じて西へ向かいます
道の駅奥飛騨温泉郷上宝で見たポスターがこちら
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
抱っこ!!
抱っこできるの!?😳
ついこの間
有珠山でクマ牧場には行ったけど
抱っこできるなら話は別!
遠い昔
カドリードミニオンがまだ阿蘇クマ牧場十二支苑だった頃
「子熊の保育園」みたいなプレハブでこぐま抱っこし放題、みたいなので抱っこして以来
秋田でこぐまを触ってはいるけど
抱っこはしていない…
もちろんチビ達は未体験
と言う事でUターン⤵️!
奥飛騨クマ牧場へ🐻Go!!
……………😑
抱っこできんのかい…
しかもコロナなら
今日急に、ってわけじゃないよね…
誇大広告で、ジャロに電話してやりたい気分でした…
会議の結果
抱っこできないなら
いまさらツキノワグマに¥2000超えは高すぎる、と言う意見で全会一致
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
🅿️でこの子🐻と写真だけ撮って
クマ牧場には入りません
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここまで戻ったなら滝だけ見て行こう、と
霧の中を進む
ぼんやり平湯大滝
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幻想的だ…
仙人いそう…
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
霧の中からバーバー鳴き声が聞こえるので探すと
ぼんやり羊🐏
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道中
大好物な古い建物発見👀
急いでUターン😆
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サラッと書いてますが
220年以上も前に建てたの!?😳
すごすぎる……😯
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
展示室には
昔、普通に我が家にあった品々が😅
最近こういうのが多い…
自分には馴染みのある品々が
いつの間にか展示されるレベルの「古道具」になっているパターン😐
老いを突きつけられる瞬間…
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おばあちゃんちの廊下に似ていて
なんか懐かしい
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どこでもくつろげるチビ達
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ラーメンに目覚めたチビ達
高山ラーメンでまずは試食🍜
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お店と屋台風、どちらがいい?と聞いたら
チビ達迷わず屋台風をチョイス
昔ながらの安心する味😊
スープまで飲み干しました👍
ラーメンももう
背脂がっつりドロドロスープ、とかは
胃が受け付けない
再び老いを実感😅
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Google mapの🚩を回収しに
種蔵へ
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とんでもなく静かでキレイな集落✨✨✨
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
車を降りて
集落をお散歩
なんか不思議な楽器?みたいな
透明感のある心地よい音が聞こえる…
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あちこちに溢れる水がキレイ✨✨
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の76枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ほら❤️
飛騨市は晴れ予報☀️が当たった👍
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の78枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
目的の棚田❤️❤️❤️
美しい😍
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の81枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の83枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
男子はお水大好き💕
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の85枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ついにアタマを水に突っ込む…
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の87枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の89枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
空き家??
住みたいなあ〜❤️
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の91枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
不思議な楽器みたいな音はコレだった
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の93枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1回濡らしたら
気持ち良すぎたのか
もう止まらない……
あらゆる水にアタマを突っ込む…
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の95枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の97枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の99枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このまま集落からさらに山奥に入ると
なかなか過酷な山道を30分で
第2の🚩
池ケ原湿原に到着👍
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の101枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山奥に突然広くて立派な🅿️があるのに
だーーーれもいない…
水芭蕉シーズンには賑わうらしいけど
水芭蕉がないとこんなに無人になるなんて…😅
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の103枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
張り切って靴を履き替えて
おやつ持って出発!!
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の105枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の107枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の108枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
貸切湿原!!
贅沢😍❤️❤️❤️
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の110枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の111枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の112枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
歩き始めてわずか10分ちょっと
まさか…😭
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の114枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
仕方ないから
小5♂のお友達にもらった会津土産は
無人の木道で頂くことに😋
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の116枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
尾瀬や奥日光では絶対にできない
木道昼寝も可能👍
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の118枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鐘🔔ではなく
一斗缶を棒で叩くスタイルのクマ避け🐻
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の120枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
不完全燃焼気味ですが
夕方なので
割石温泉♨️へ
地元のお年寄りが多いレトロな温泉♨️
受付の中には5〜6人のおじいちゃんおばあちゃんがキャッキャとおしゃべり🤭
めっちゃ楽しそう😆❤️
「子育て応援カードみたいのあるか?」と言われて
「千葉のしかない」と言うと
「どこのでもいいんだって!」と
チーパス見せたら子どもは無料✨
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の122枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さっぱりしたので
道の駅スカイドーム神岡へ
珍しく早めに寝床を整えたら
チビ達の希望で神岡の町にお散歩へ
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の124枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マイナー公園で遊んで
地元の人とすれ違いざまに「こんにちは〜」と挨拶するのも楽しい😊
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の126枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
神岡城🏯発見👀
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の128枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
街を見下ろす高台にあるお城🏯
いいなあ✨✨
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の130枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
町と川が見える
いいとこだなあ❤️
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の132枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の133枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チビ達
公衆電話
初入室😆✨✨❤️
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の135枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうそう
神岡といえば、こういう事よね👍
![「2022 夏旅② Day 1〜2 | [その他] その他」の137枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早めに寝床を決めて
その周辺のお散歩は
歩かなきゃわからない発見もあってかなり楽しくて
チビ達は「毎回お散歩しようよ〜」
これは新たな我が家の車中泊ルーティンの予感⭐️
暗くて静かでトイレもキレイ✨✨✨
車中泊には最高な道の駅でした
3日目に続きます…

-
サンタロ
緑がとても綺麗✨️ 里山集落や棚田も良き風景ですねぇ😌 -
higeyutaka
確かに湯たんぽも飯盒も、普通に自宅にありましたよね😅 洗濯機の横には、ハンドル回して脱水する器具が着いていたし🤣 神岡ってカミオカンデの所ですかね?👀 -
きゃんぴっと
🚺あらー我が県にいらっしゃいませ‼️なんですがーー🤣ウチ、平湯までは行ったことあるのですがそこから先は…未到の地…湿原も棚田も❗️👍 -
brick fj 55
4連休❣️おめでとうございます🎊 エアコン要らず 良い風景♫ とても静かなところですね✨✨ 頭から水をかける♫ そりゃ〜やっちゃいます👏 ちなみに私は階段、目を両手で隠します!アピール的な…けど 隙間という言葉には、どうしても勝てません😅 -
hitanaka
更に4連休も‼️‼️‼️ サラリーマン界の殿堂入り認定します👍 そうなんです 熊牧場🐻熊ちゃん抱っこ出来ないんですよ😭 実は我が家もお盆行ったので でも中に入ったら芸達者な熊たちが癒やしてくれました☺️ 奥飛騨良いとこですよねー -
めぐらいだー
ただいまからのまさかの岐阜遠征だったんですね😆🚗うちもまぁまぁ近い方だけど、行ったことない奥飛騨🐻絶対良いところばっかりですよね🤩まさかここにも空家🏠ほんと最近多めですね笑けどワクワクしますね😍 -
☆ZERO★
QPさんの魔法にかかり、時空が歪んでいます💦26連休はもう終わった❓その後4連休❗️子熊は抱っこ出来ないだと熊🧸💦 何て良い夏なのか🙌 息子さんが少しずつだんだんワイルドになり、QPさん色を継承して行くのが面白いです🤣 -
Mukumi
カドリードミニオンは夏は熊がへばってて、2400円も出したのに💦と嘆いた事があります🥺 棚田いいですよね✨稲穂の秋は特に。 予定変更になっても楽しいに突き進んで行くQPさんファミリー、最高ですね✨ -
あつとも
QPさんといえば、行き先を天気予報で決めるっていうのにだいぶ慣れてきましたが、検索範囲全国なんですね🤣 そして、トイレの鍵忘れてこんにちはも通り越す、露天風呂🤣🤣 26連休の後の4連休からはじまり、何回もさすがだわ〜って唸りました🤣🤣🤣 -
tomayu
いつから羊は「ばーばー」と鳴くようになったんですか?!(笑) 爆笑なんですけど🤣 そして、天気予報の範囲が全国って…… もうヤバすぎますね🤣 -
Takelt400
「都会に行かない」…というポリシーはいつ頃生まれたのでしょうか?? 熊本から出たらどの土地も都会に見えてしまいます…w。 26連休明け後の4連休って合わせて1ヶ月ではないですか〜