2022 夏旅 Day 15
室蘭の朝はどんより…
この後も南にいればいるほど天気が悪そう…😢
ならば
青空を求めて北へ走ればいだけのこと🚗
ざっくり1周終わったし
残してあるのは幸い左上(ってどこ?ですが…)
2週間前にも来た有珠山を再び通過
洞爺湖は今日も美しい❤️❤️
2週間前はニセコパノラマラインを走ったから
今日は真狩から蘭越へ抜ける山道をチョイス✨✨
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
反対から見る洞爺湖もスバラシイ😍
湖越しの昭和新山に悶える❤️❤️❤️
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
真狩はお花がキレイ🌼✨✨
しかしすぐそこにいるはずの羊蹄山が
なかなか姿を見せてくれない……
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道路脇の🅿️で羊蹄山待ち……
こうなったら長期戦だ…
チビ達は貸切🅿️にござ敷いてままごと開始
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
30分後
念が通じたのか
羊蹄山登場✨✨✨
このカタチの山は見るからにキツそうで敬遠してしまうけど
実に美しい✨✨✨👍
眺めるだけで満足😊
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
羊蹄山を満喫したら
海をめがけてドライブ🚗
寄り道はローカルな公園
1日ドライブの時は
時々マイナー公園でチビ達を遊ばせる
今日のおもちゃは
登別温泉♨️のガチャガチャで手に入れた
泳ぐスワンボート🦢😆
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海沿いのドライブインでホタテ丼❤️
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
古い家大好き❤
中を覗いたら
なんかうっすら生活感…
よく見たら現役っぽい表札や宅配BOXが…
住んでるのか?😳
しかし佐藤家、なのに表札は違う名前😅
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ナゾでしたが
すんごい家なのは間違いない✨
部屋数、多すぎ😳
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
渡島半島で目指すのは
弁慶岬❤️
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
神威岬と繋がる海はやっぱり見事な青✨✨✨
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
弁慶ブルー、とでも呼ぶのか…🤭
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海の向こうの道が神威岬につながる👍
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
走っていたら再び灯台発見👀
車を停めて道を探しますが
どうやら入れないらしく断念😩
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
車降りて海があったら
チビ達はしばらく乗ってくれない…😵
漂着物で弓を作ったり
家を建てたり
釣竿作って釣りしたり…
私はアスファルトに寝転んでお昼寝😴
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久しぶりにガラスの浮きを拾いました👍
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっと車に乗せて走り出しましたが
海海、と騒ぐので
大きめの🅿️に停車
で、またスワンボート🦢🤣
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
たまに天気を確認…
下は降ってる…☂️😩
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次に目指すのは
海面からの高さが日本一高い、と言う
茂津多灯台
道路なのか遊歩道なのか…な狭い道を上がる事10分
日本一の灯台にしてはアクセス微妙…
北海道は見どころが多すぎるから
日本一でも大騒ぎしないのか……🤔
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家では
こういうひと気がなくいかにも動物が出そうな山道を
アニマルチャンス、と呼ぶ
誰かが「アニマルチャーンス!」と叫んだら
全員で窓の外に集中して
動物がいないか気をつけながら走るルール🤭
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
茂津多灯台は
小人の家のような珍しいタイプ👍✨✨
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海から距離があるはずですが
木があるからか
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「日本一高い」実感はいまいち…💦
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でも「高い」と言うんだから
高いんです✨✨✨✨
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お腹空いたけど何もないので
セコマでお弁当を買って
コレを見ながら食べよう!!
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
かわいい〜❤️🤭
ホントにこぐまちゃん❤️❤️
コレ系の岩は
「まあ、言われてみれば見えない事もないけど…」
なものが大多数ですが
これは間違いなくお母さんに甘えるこぐまに見える🐻
しかし話がこれまた悲しい…🥲
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の77枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
かろうじて
今日も雨に降られずに遊べました✨
ただこの後南下して乙部の温泉♨️へ行くのに
国道が土砂崩れで通行止め😩
真っ暗な山道を迂回するスリリングな展開に😅
![「2022 夏旅 Day 15 | [その他] その他」の81枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事お風呂に入って
江差で寝ます😴
本日の走行距離 室蘭 〜 江差
303km

-
mamis
今回は可愛いものだらけ😍❣️ 圧巻のお花達🌼🌸😍 なんとも惜しい😅 アニマルチャンス灯台💡😍 見どころだらけの北海道でなければ絶対人気スポットでしょうね😅 スワンボート🦢 乗るタイプがあるのかと 思いきや可愛い😍 雨をかわして楽しめるQPさんの術👑真似っこしたいです🍀 -
サンタロ
アニマルチャーンス!知床で叫ぶとヒグマ出そうでおっかないですが来年こそはキタキツネに逢いたいので山道入ったら叫んで注意して周り見てみます!🤣 -
めぐらいだー
わかる〜海が見えて降りれそうだと絶対寄り道🚗 今回うちも能登行った時は海の寄り道多くて時間費やしました😅まっ私も一緒になって遊んでたんですが👍それにしても北海道空家シリーズ沢山ありますね🤩今年は雨雲がほんと厄介ですよね😒私もひたすら地図と雨雲と戦ってました‼️ -
きゃんぴっと
🚺今回の空き家は規模が違いますね❗️北海道は家もデカイ… アニマルチャンス❗️いかにもQP家❗️ キツネ🦊シカ🦌ならいいっすが…ヒグマだと……😅 灯台もバラエティに富んでて面白いですね👍 -
☆ZERO★
アニマルチャンス🤣🧸👍何だかこの勢いでもう一周してしまいそう🚗 羊蹄山見れて良かったですね✨何となく富士山のシルエットに似てる🏔 あのスワン何気に欲しいです🐥 -
Mukumi
羊蹄山見れてよかったですね~☺️ アニマルチャーンス、人吉で使ってみよう♪ 日本1の灯台、三角屋根で稼いでいる感じが… 熊岩凄いですね✨本物みたい😳 -
mayu78
QPさんの北海道知識?マイナーなところまで網羅しているところがスゴイです❗️ アニマルチャーンス‼️ めちゃ楽しそう😆何に出会えるのか楽しみですね! 羊蹄山も見れてよかったですね!粘り勝ち👍時間があるから無計画だからこそできることですよね〜😁そんな旅がした〜い❣️憧れます! 親子熊の岩、有名ですよね!見てみたい!でもそんなお話があったとは…知りませんでした💦 -
Takelt400
(´・ω`・)エッ?…雨を避けるためだけに2周目??……コースが違うと楽しめそうですね!!! やっぱり灯台付近は景色が(✪ω✪キレイ、、、*° -
fu.u
クマの岩その通りに見えますね😳 アニマルチャンスwその手法いいですねw -
tomayu
アニマルチャンス!に「ふふっ(笑)」と声が出ました🤣 言ってみたいです🫢 熊さん、誰が見ても熊さんに見えますね👀