【DIY】タル風ウォータージャグ
野地板とベニヤを使ったタル風ウォータージャグ🪵です。
![「【DIY】タル風ウォータージャグ | [ジャグ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
市販の4Lポリタンクの大きさに合わせて、外周を野地板で加工しベースを作ります。
![「【DIY】タル風ウォータージャグ | [ジャグ] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ベースに4mm厚のベニヤを曲げながら仮留め。
![「【DIY】タル風ウォータージャグ | [ジャグ] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雰囲気を出す為だけにフラット板に穴を開け、ベースとネジで固定しました(笑)
![「【DIY】タル風ウォータージャグ | [ジャグ] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
全面の蓋も野地板を丸くカットし、蛇口の穴をリューターで加工。
![「【DIY】タル風ウォータージャグ | [ジャグ] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
蓋と本体はパッチン錠で取り付けるように。
デカくて重いけど、中々使い勝手の良いウォータージャグが出来ました☺️
![「【DIY】タル風ウォータージャグ | [ジャグ] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

野地板とベニヤを使ったタル風ウォータージャグ🪵です。
市販の4Lポリタンクの大きさに合わせて、外周を野地板で加工しベースを作ります。
ベースに4mm厚のベニヤを曲げながら仮留め。
雰囲気を出す為だけにフラット板に穴を開け、ベースとネジで固定しました(笑)
全面の蓋も野地板を丸くカットし、蛇口の穴をリューターで加工。
蓋と本体はパッチン錠で取り付けるように。
デカくて重いけど、中々使い勝手の良いウォータージャグが出来ました☺️