嫁様と九州キャンプツーリングDay3
おはようございます!
九州キャンプツーリングも3日目!
今日は熊本を目指して北上します🏍³₃
開聞岳を見ながら朝の撤収を頑張ります!
夜露でびちょびちょのテントは片付けが大変です😂
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
移動開始!
まずは嫁様のリクエストで曽木発電所遺構へ
この時期は水位が低く全部見れます。
10~4月頃までは沈んでるそうです。
修学旅行かな?小学生も大型バス3台で見に来てました。
北海道のタウシュベツ川橋梁もそうですが、少しづつ形が失われていくのは寂しいものがありますね。。。
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すぐ近くにある曽木の滝も見てきました。
水量が多く、音が凄かったです。
暑かったので水飛沫が気持ち良かった😃
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この辺りからどんよりお空が怪しいお空に変わります🤨
今日は晴れ予報だけどイマイチねー!
なんて言いながら熊本県は通潤橋まで北上。
お腹すいたのでここでランチ!
定食の食券買ったら店の方が出てきて
「ゴメンねー!さっき団体さんが来て今米が無いんだ。うどん単品なら出来るよー!」
で、払い戻しからのうどんのみになりました。
しまった!一歩遅かった🤣
通潤橋カレー食べたかった嫁様🤭またいつか来よう!
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
阿蘇山!
白く霞んでなんとなく見えます🥹あれれ...
菊池阿蘇スカイラインまで戻りました。
前に熊本へ来た時もテン泊した三愛高原まで行ってそこで一泊!
の予定で走ってたのですが、どうにも怪しい空。
ここで翌日の天気&雨雲レーダーと睨めっこ。
熊本県→予報は曇り、だけどレーダーは雨雲が。
福岡県→予報は曇り、こちらもレーダーは雨雲が。
んーーーー🤔 帰ろう!笑
バイクキャンプで雨の撤収なんて辛いだけです。
暗くなっても帰った方が楽!
な結論になりました。
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
となると、食べたいモノ買って帰らなくちゃ!
お家で待つ長女と四女にお土産要るよね!
熊本へ来た時にはいつも買いに寄ってる小国町の馬刺しが美味い精肉店へ寄り道。
無事に購入出来たので帰路へ🏍³₃
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後高速へ飛び乗り、由布岳PAでコーヒー休憩。
明日も晴れなら今頃テントで米炊いてるんだろなー、、
なんて思いながら仕方なく残りの距離を計算します。
家まで260km🤔
今日一日で600km以上走る計算です🥹腰キテる笑
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヘロヘロになりながら無事に帰宅しました🫠かなり溶け気味ですが。笑
総走行距離は1400kmオーバー。
最初の給油が68km先なので実際には1500km近く走ってます。
うん、久々のロングランでした!
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「嫁様と九州キャンプツーリングDay3 | [テント] Luxe outdoor」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
馬刺しに喜ぶ長女さん、さっそくバクバク食べとられました😌
自分たちもあれこれ旅の話しながら晩酌しつつ馬刺しを堪能します🤤やっぱ美味いよ馬刺し!
ご主人の帰宅が嬉しい🐈⬛四女ちゃま、ゴロゴロスリスリ膝の上から離れません😁
最後は切り上げて帰宅、とちょっと寂しい気分もありましたが、まぁまた行く楽しみが出来たと思う事に😄
3部に渡って長々と書きましたが、最後まで見てくださった方、ありがとうございます。
バイクでキャンプ旅も面白そうだな✨
なんて少しでも興味持ってもらえたら嬉しいです☺️
