2022 GW旅 Day 7
5月4日
旅の朝は早い
この日も6時過ぎには霧島神宮⛩に参拝
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早朝の神社⛩って
空気が澄んでて大好き💕
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
神々しい雰囲気が半端ない✨✨✨
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
御神木のデカさが桁違い😳
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さざれ石
初めて見た
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい
では今日は、私の趣味を満喫する番😆
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
誰しもが予想した通り
当然こうなる😆
坊ガツルテン泊から1日おいたら
すっかり元気を取り戻したので
もう1個、サクッと登っちゃいましょう!
車の積載の関係で小5♂の小さなザックは持ってこなかったため、彼は本日空身で登ることに
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうなのか…🫢
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
火山ガスなのか…🫢
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この後5合目まで
「火山ガス」のワードにビビった小6♀が
「目が痛い」
「カラダが痒い」
「肺が苦しい」
「死ぬ」
と、完全に火山ガスの文字の暗示にかかり、号泣して大騒ぎになる…😑
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
確かに桁違いの噴煙😨
かなり離れているのにそれでも鳴り響くシューシューいう音も禍々しい…😰
こうなると茶臼岳の噴煙がつくづくジジイの喫煙レベル🚬だったと思う…
まあ、あれはあれで近くに行けて楽しいんですが…
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小6♀、ひたすらの登りにさらにぐったり…
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
めっちゃ不機嫌😅
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
韓国岳はなぜか
5合目まではキツくて、5合目からはあっという間に山頂に着く印象
眺望が開けてアドレナリンが出るせいなのか?
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大浪池が見えて来た✨✨✨
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂手前は火星状態
大好きな火山🌋の雰囲気💕
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとか騙し騙し登頂⛰✨✨
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
九州のコンビニの鶏めしおにぎり🍙はとにかく美味しい😋👍
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この子は食べ物があれば幸せになる💕😊
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新燃岳は上から見ると衝撃的な姿😳
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高千穂峰は次回までお預け⛰
行きたいとこにいっぺんに行かないのは私の常套手段…😏
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大浪池方面に下りますが…
こっちのルートはエグいほど階段が続く😱
約350mの標高差を一直線の直登ルート
こっちから登らなくてよかった…😅
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大浪池をくるりと1周
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昔、飛行機✈️から霧島を見下ろした時に
ポコポコとたくさんのカルデラ湖を見て
いつか行きたいと思ってました😊
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
池の周りはアップダウンも少なくて
お花まで咲いて楽しい道がひたすら続く👍
たぶんこれだけでも楽しめます✨✨
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかし道から池まではなかなかの高さ
こんな岩がたくさんあり、きわのきわまで行けますがめっちゃ怖い…😨
多分、落ちたら助からない高さ😱
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
や〜め〜て〜〜〜😱
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うっすら桜島🌋
運が良ければ開聞岳も見えるそうな👀
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかしクマ🐻がいない山がこんなにも心安らかに登れるとは…
本州ではあり得ない安心感はクセになる☺️
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下山後は
人吉からMUKUMIさんに教えてもらったお気に入りの道で、五木経由で御船のコストコ⛽️
ガソリン⛽️はなるべくコストコで入れて節約です✨
熊本に帰って来た!と言う事で
ヒライで夜ごはん💕💕💕
ヒライ、ヒライ
夢にまで見たヒライ❤️❤️❤️
ああ、幸せ…🤭🤭
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の76枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明日は阿蘇で赤牛食べたい!とチビ達が言うので
菊陽で温泉♨️に入って大津で寝る?と話していたら
私たちの熊本入りを見ていたかのように、絶妙なタイミングで友人Jから電話が📞…
![「2022 GW旅 Day 7 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の78枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
tomayu
わーーーーーーーーー! 5日、霧島神宮の近くにいました! 1日ニアミス……? 霧島のどこで車中泊したんですか?? 登山はご一緒する勇気ないですが、麓で戯れることを楽しみにしてます♡ -
Toshi
運転して登山…まぢリスペクト😍 ところでヒライって…なんですか?😅 ググッたら弁当のヒライって出てきますが、あちこちありますね… なにかソウルフード的なものがあるんですか? -
ゲンさん
子供の笑顔が最高やん。 カップヌードル…うまいよねー😋 -
mamis
トップ画像がジオラマのよう😃と思い読み進めると 池を覗き込む男子♂辺りまで怒涛のすっごい景色‼️ 歩かないと見れない景色✨ってこの上ない絶景なんだなぁ😊って改めて実感しました😅 アチコチ支障がでる女子♀ 可愛いですね💕 頂上ではいい顔してますね🎀 -
きゃんぴっと
🚺QPさんの投稿を読んで見てると、私はまるでQPさんにおんぶされて行動してるような錯覚に陥ります🤣もーこんなに楽チンで楽しめていいのー⁉️って気分です‼️ 帰りの階段ルートはこの絶景を見ながら降りなきゃ損❗️なルートですね❗️ 池の覗き込み…おしりがゾワゾワするけど、多分私もやっちゃいます〜😆 -
あつとも
絶景ですねー! 大浪池、行ってみたくなりました!! が、何よりも印象深かった、ジジイの喫煙って表現めっちゃ笑いました🤣🤣 わかりやすい! -
☆ZERO★
早朝の雰囲気大好きなのですが、早朝神社って行ったことないなぁと、その神々しさは凄いんだろうなぁと興味津々🤩 ガスの暗示にかかった長女さんの道中の不機嫌な顔に笑ってしまいました💦 -
mister.x_camp
さざれ石って国歌に出てくるさざれ石のことですか❓ -
mayu78
早朝の神社に行くとなんだか身が締まる思いがします✨最近は全然行けてないですけどね💦 お姉ちゃんの途中のガス問題😂気は心から…ってやつですね😆てっぺんは笑顔でよかったです💕 毎回素晴らしい景色に包まれて羨ましくもあり、本当尊敬です❗️ 登山にはなかなか一歩踏み出せませんが、QPさんの投稿で行った気にさせてもらってます😊 -
みすず
さざれ石って、君が代の!? すごい😳 ガスと知っただけでいろんな症状… めっちゃわかります😆 景色が絶景ですねー 行った人だけのご褒美ですね 子供たちの記憶に色濃く残るでしょうねー☺️こんな経験をさせてあげれるQPさんすごい! -
tyr
韓国岳!登ってみたい山の一つ! 荒涼とした山頂、大好物です✨ 熊、いないんですか!?💧 -
Mukumi
元気いっぱいですね☺️ 行きたい所はいっぺんに行かないスタイル素敵✨私はついつい無理して行って、疲れて後悔するタイプです😩 山の景色最高ですね☺️子供達も頑張りましたね✨ うちの近く通ってる😭ヒライで待ち合わせすれば良かった🤣ヒライも八代に工場が出来て、店舗数も増えました☺️ 友人Jさんは何かわかるのでしょうね☺️ -
Takelt400
霧島神宮の早朝は人も少なくいいですね♬.*゚境内の写真は人が多い時間帯だと撮影NGなんですよね…(´°‐°`) 天気がいい時に韓国岳登山できてよかったですね〜(。・о・。) 私たちが見上げる時はいつも雲の中なのですよね… 登山後からのループ橋経由の五木越えして御船かぁ…なかなかのロングハードドライブですね:( ;˙꒳˙;): ヒライでディナーのためなら走れるのかな…(。・ω・?)