いい日旅立ち・西へ
瀬戸内海の緩い空気にたまに癒されたくなる。
そんな時があります。
今年はGWが長めに頂けたのと家族と予定が合わないのでソロで活動する事となりました。
目的地はしまなみ海道周辺に設定。
折角のしまなみ海道なので自転車も持って行きました。
ソロ活ではもはや定番の下道チャレンジ
今回は本州から瀬戸大橋・四国・松山経由のしまなみ海道へ。四国入るのには高速を使用しました。
自宅から400km、10時間連続運転はさすがに震えました
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
愛媛・松山は道後温泉で運転の疲れをいやし、
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今治B級グルメの焼豚玉子飯を食したら🍳
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もうソコに瀬戸内の温暖な気候がありました。
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着!
今回はしまなみ海道の大体中央程に位置する大三島の多々羅キャンプ場へお邪魔しました。
料金も市が管理しているので2泊で3000円弱とお値打ち
近くの道の駅でチェックインを済ませます。
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ラッキーな事に目の前が海のサイトが空いていたのでした。
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
想像の斜め上をいく海の綺麗さ!
内海なので穏やかな凪の海をいつまでも見ておれます。
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自転車持っていって正解!
まぁレンタルサイクルのお店は結構ありましたが💦
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いい日旅立ち・西へ | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アクテビティは満喫しました!
さて今回は友達の真似をしてキャンプレビューを書きたいと思います笑
《多々羅キャンプ場レビュー》
・2022/5/6〜5/8
天気 快晴
気温 最高24℃最低17° ℃
風 微風続き
料金 テントサイト使用料1050円 大人310円✖️日数
ファミキャン度 ★★★★⭐︎
マナー ★★★⭐︎⭐︎
サイト広さ ★★★⭐︎⭐︎
料金 ★★★★★
ロケーション ★★★★★
トイレ ★★⭐︎⭐︎⭐︎
移動距離(自宅換算)★★⭐︎⭐︎⭐︎
リピート ★★★★★
・料金がリーズナブル
・海が目の前サイトなら瀬戸内海を堪能できます
・徒歩圏内にコンビニ有(食べ物飲み物無くなれば直ぐ買い出し可能)
・徒歩圏内に温泉施設有(海水風呂なので肌が痛くなる)
・徒歩圏内に道の駅有(サイクリストの聖地で有名)
・車が横付け出来るサイトは一ヶ所のみ。基本荷物は運んで移動
(他は段々になってるサイト、自転車バイクの専用❓サイト)
・トイレは新旧有
・ゴミは持ち帰り。ゴミ捨て場無し
・コテージ棟有
・海が目の前サイトは車を駐車場に停め荷物を運ぶしか無い。しかも急勾配の坂を登り降りしなくてはならない。
ULなら問題無いが重量級ならカート必須!
・瀬戸内海を欲したらリピート確実!
〜総合評価〜
gwの最終の方とあってか空きサイトが比較的目立ってました。今回取れた場所はラッキーこの上なくテントを出れば海、朝から晩まで瀬戸内海を眺めれた事は大変良かったです。早いもの勝ち。他は海を眺めるにはちょっと離れてしまいます。島内観光自転車観光のベースキャンプとして利用は大いにアリでした。市の管理下でしょうが手入れも行き届き非常に気持ちが良かったです。
なんと言ってもロケーションが最高でした!
瀬戸内海の優しい海を見ながら鬼束ちひろのいい日旅立ちを100回は聴いてしまなみの海を堪能して下さい笑

-
kouki470
前半はトラブルもあったけど、後半楽しめたみたいやから良かったねー! また落ち着いたらキャンプ行きましょ🏕