2022GWキャンプ
ご無沙汰してます。
冬は子連れなのでキャンプから離れスノボしてました。
春になりスノボもシーズンアウト!スケートボードに移行し、待ちに待ったこの季節!
やっと!8か月ぶりのキャンプに行って来ました!
場所はお気に入りの群馬県みなかみ町の「湯島オートキャンプ場」☺️!
ここは、「まんてん星の湯」という、温泉施設が経営しており、キャンプ場内にも温泉完備!自然も豊かで中々人気のキャンプ場です。😊
![「2022GWキャンプ | [群馬] 猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湯島オートは当初予約は取れず、キャンセル待ちもせずに、一か八かのドタキャン狙いでした。嫁と打合せをして、前日から電話ラッシュ!とはいかず、一本目の電話でスンナリ取れちゃいました☺️!取れたサイトはカッパサイトで湯島オートでは初めてのフリーサイトでテントも広々と張れました!ノースフェイスとヘリノックスのカンガルー?スタイルで隙間多し…😞
遅咲きの桜が咲いており、予想外の花見キャンプとなりました!
![「2022GWキャンプ | [群馬] 猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022GWキャンプ | [群馬] 猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初日(5/3)は兎に角寒く、季節を疑いました😨
薪は近くの材木屋で¥300!安かったけどペラペラの板が多く針葉樹だったので早く燃え尽きる…値段相応…
晩御飯は鍋です!簡単で美味しい!
うちは写真映えするような料理は作れないので写真は割愛😇
![「2022GWキャンプ | [群馬] 猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目朝は区画サイトのエリアにある川へ!正直カッパサイトのロケーションと比にならない位のロケーション!!癒されます!
![「2022GWキャンプ | [群馬] 猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2022GWキャンプ | [群馬] 猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このロケーション!崖の上にはトンビか鷹!マイナスイオン垂れ流しw
![「2022GWキャンプ | [群馬] 猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川遊びも早々に2日目は湯沢に昼食&買い物&スケートパークの偵察に移動!
最初に目的の店で昼食…
GW舐めてました…
まず、11:20第1候補のラーメン屋に行くと駐車場は満車、そして店外に溢れる行列…😂諦める
そして第2候補のトンカツ屋…割愛❤️
何処もかしこも混んでいて機嫌悪くなり写真も撮っていません…😞
仕方なくコンビニでオニギリやら買い、ロケーションが良さそうな公園を探すと…!!!
17号から少し入った関越沿いに遅咲きの枝垂れ桜が綺麗に咲いた池の有る良い雰囲気な公園を発見!少し機嫌が良くなるが画像は撮ってません…😓
第3の目的のスケートパークもやっておらずコメリで買い物して帰ろうと寄ると¥970のスウェーデントーチを発見!広葉樹の薪も安く穴場発見!!
しかも帰りにキャンプ場の近くでスケートパーク発見!!!主に話を聞くと共通の知り合いがおり、クタクタになるまで滑らせてくれました!娘も頑張っておりました!☺️
![「2022GWキャンプ | [群馬] 猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は初めてのスウェーデントーチ!!中々燃え尽きない!
就寝時間でも半分近く残っていたので濡れタオルで湿気ない様に鎮火。残りは翌朝に薪を割って早々燃え尽きさせました!
正直このキャンプ場は区画サイトが良すぎるので、カッパサイトは色々と不満が多かったです…カッパ2度目は無いな…😞
![「2022GWキャンプ | [群馬] 猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のキャンプで積載量を増やす為にルーフラックを導入したのですが、高速で後続車の車間距離が高確率で広かったですw😂スピードは最高で100km程度だったのですが…😓
ルーフラック使用してる方に質問ですが、後続車の車間距離広いと思った事有りますか?
それとも荷物の積み方悪いですかね?😅
