アルニカ⛺️初張り @negura


ずっと行きたいと思っていたキャンプ場
neguracampgroundへ行ってきました!
こちらはクラファンで一躍有名になったキャンプ場。
まだプレオープン中ですが、土日祝は予約争奪戦です!
ワタシプレゼン下手なので、気になる方はこちら↓
https://camp-fire.jp/projects/view/459462


着くなりドーン!
天気は恵みに恵まれました🙇♂️

そして、今回のキャンプは新しい相棒
ランドクルーザープラド70thアニバーサリーリミテッドちゃんと初キャンプ!!
富士山さん、2ショット撮らせて下さい🙇♂️w

neguraの魅力のひとつである直火!
数に限りがありますが、取れて良かった〜😆
そしてこの直火ピット専用に作られたロストルを借りたのですが、レンタル第一号のお客様だったらしいです🤣記念になりましたw


さらに今回のキャンプは、アルニカのデビュー戦なのです!もうウキウキワクワクが止まりません🤩
楽しみすぎて前日もあまり寝れず、4月とは思えない暑さに意識が朦朧としながら、男2人で何とか設営出来ました!
でもこれ、ファミキャンの時は私1人で設営すると思うと、、無理だ。。
2ルームを1人で設営されてる方々、いらっしゃいましたら心得をご教示頂けないでしょうか。。😭


設営が終わってから、友人のドローンでお遊び!
オルカちゃんが離発着場にされました🤣w
私はアナロガニアンなので、こういう代物は一切操作出来る自信がありません。
本当ヘリコプターみたいでした!(感想子供かっ!)

直火スタートです😍

オトコたるもの、肉を焼きます
アメリカナイズですねぇ🇺🇸

漢バーガー完成🍔
エモすぎます。

アルニカ越しの夕日⛺️
これまたエモすぎます。

ノーフィルターですよ!
お納めください🙇♂️

ピン張りまではいきませんが、初張りにしては結構うまく張れたのではないでしょうか!
メッシュ張りとかハネ上げとか色々バリエーションがあるみたいなので、遊び心が尽きないテントです🤙
友人もかなり絵になってますね!w

直火と夜景

月灯かりの下
夜のアルニカ

実はこの友人のイビキが広々2ルームに響きわたって、私はあまり寝れず、、😭
しかも、この後娘の日本脳炎ワクチン接種へ直行した為今回はフラフラでした🤣🤣🤣
焚き火臭いまま病院行ってすいません🙇♂️💦w
写真は撤収後の束の間のひと息です😊
疲れも忘れる景色、最高でした。
hitoiki_

-
あつとも
アルニカ&新車のキャンプデビュー、おめでとうございます㊗️ 富士山見に夜景に、直火オッケーなサイトなんて、一気に行きたいとこリストトップです😍 しかも伊豆入口で、そこまで遠くなさそうですね✨ -
☆ZERO★
車もテントも素敵過ぎるーー😍✨ここは素晴らしいキャンプ場ですねぇ🏕 しばらくファミキャンしていないので、大型テントを最近建てていないのでアレなんですが、1人で設営する時の僕なりのコツは気合い一択でした🐯👍 -
Abase-3216works
景色良さそうですね✨ 来月予約入れてるので、楽しみです🏕 私もお天気に恵まれてほしい🙏 -
hitoiki_
来月ですか!もう少し設備も進んでるかもですね☺️景色は申し分ないですし、あとはお天気を祈るのみですねー😃晴れる事を願ってます🤙✨ -
mamis
最高にかっこいい景色✨😊 車もテントもピッカピカに眩しいです‼️ 2ルームも鉄骨もヒトリで 設営してきました😅 ZEROさんが言われるように 1番大切なのは気合い🌟かと💡 自己流ですが💡 次はテントが風にあおられても大丈夫なようにすると慌てなくて良いので安心です🍀 ガイロープとペグで仮打ちしながら設営します⛺️ 私は毎度コレで風から逃れてます😅 -
hitoiki_
やっぱりおニューはウキウキになりますよね✨まずは2ルーム一人で設営出来る様に修行します!🤣 皆さんやはり気合いなのですね!w 確かに説明書やyoutube通りに設営も大事ですけど、コンディションに合わせたやり方を自分で考えてやってみる事ってもっと大切ですよね🤔😀