バックパックに憧れて

2022年 チャレンジの年
リュック1つでキャンプをしてみたい!w
いざ、詰め込んでみると同じキャンプでも全く違う。
今まで車内いっぱいギアを詰め込んでたから
削るものがたくさんあった。
色々買わなきゃいけない物もあった。
ってな訳で、やってみないと分からないので
行ってみた!やってみた!
今日はデイキャンだけど試し張りも兼ねて
BUNDOK ソロ ドーム
(使用期間は、春先から秋ごろまでかな😅)

車から降りて、30m位に設営
誰も寄って来ない、寄れないw

湯を沸かしたいから、火種を集める。
今までガスボンベを頼ってたから、焚き火をするしかない…暖を取るのに焚き火をするしかないんです。

薪は持参、割り箸は家で使用済みをw
松ぼっくりも持参しました。

こういう時間も楽しむ!

しばらく焚き火を堪能
腹減ってきた…

らーめんを作るとします(山頭火 生めん)
麺とスープのお湯は別に作る…いやいや、めんどいw
メンマ・煮卵・チャーシューをトッピングした。

薪4本がテーブル代わり。その上に薪入れ用のバラックバックがランチョマットになり雰囲気が変わります♫

どんどん汚していきたい

幸せ


STANLEY Adventure Easy Carry Outdoor Cooler 15.1L 16QT

次はポールを立ててみよう

誰も居ない幸せ

誰も…居ないんです




そろそろ帰るので、薪を川の水で染み込ませます。

再度、火消し壺に入れて持ち帰ります。
ゴミも全て持ち帰るキャンプ場です!
マナーの悪いキャンパーも残念ながら居ます…
あちこち落ちてましたね。

一泊したかったなぁ〜

とても良いキャンプ場でした。お値段も安いし♫
また、来よう!今度は泊まりで😀
〜良い点〜
車を横止めしないキャンプ場も今後は選べる
設営・撤収時間の短縮
荷物も少なく済む
〜悪い点〜
春から秋口までかな。極寒キャンプは耐えられんかもしれんw

-
mister.x_camp
新たなキャンプスタイルですね😁。バックパックだとキャンプのはばもひろがりそうで、より一層楽しめそうです👍 -
seinox
最近ソロが増え、車であってもリュックで収まるぐらいにしたいと練習中です😅 テントまでいけるのが凄いですね😊 私もデイキャンプで練習中ですが、まだまだ時間がかかりそうです😓 -
☆ZERO★
すごい行動力🙌素敵です✨ バックパックにすると荷物を厳選したり、また違うキャンプで楽しいですよねぇ😊🏕