2021年 前半。

今年もお疲れ様でした。
怪我もなく今年もキャンプを
楽しむ事ができました。
毎年、大晦日に紅白を見ながら
今年は何処に行ったっけ…?を、
まとめています。
よろしければお付き合いください。
2月
初めての雪中キャンプ。
寒いよう…嫌だよう…というのは私だけ。
子ども達は雪に大はしゃぎ☃️
運がいいのか、この日は冬にしては
暖かい日だったそうです。





誰もいないゲレンデをひたすら登り、滑りを
繰り返す。
これだけで汗だく💦


私が好きな日本酒「蓬莱」の酒造地。
年始用に1本隠してあります✨
年明けに飲もう💕


焚き火が本当に気持ち良かったです。
3月
花見キャンプ🌸
良い具合に咲いていました✨




地ビールとげんこつハンバーグを買って
焼きましたが、肉汁と油の海💦


5月
GWキャンプ。
2泊3日、ずっと雨時々曇り☁️




2泊の日の朝ごはんは
卵かけ御飯が定番です。
我が家は卵かけにシラスが大好物✨


ちょっとの晴れ間に遊んだけど
基本お篭りキャンプだったな😅
6月
今年初グルキャン。
私達夫婦の日本酒友達🍶



長女は部活後に拉致してからの
キャンプインなので
体操着のまま😅



新緑が気持ち良いキャンプでした🏕
長いから後半に続きます。
