キャンプ納めは日本海へ
今年もあっというまに過ぎてもう12月。
今年の〆となるだろうキャンプは瀬戸内の我が家から山口縦断して日本海側。
阿武町にある遠岳キャンプ場に行ってきました。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道を間違え一度通り過ぎたりしつつ、なんとか到着。
ここ遠岳キャンプ場は、スノーピーク製品がレンタルできるのも魅力的。
今回はテントと焚き火台をレンタル。
一度使ってみたかった、スノーピークのアメニティドームと、コールマンのファイヤーディスクを借りました。
手持ちのティピー型テントちゃん以外をほぼ使ったことのない我々。自力でアメドと格闘する気まんまんでスマホに設営動画スタンバイさせていたんですが、キャンプ場のスタッフさんが教えてくれるとのことで甘えました😅
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スタッフさん曰く、キャンプ上級者か否かはテントの張り方で一目瞭然とのこと。
「ピン張り」は上級者の証。
胸に刻みます…いつも心にピン張りを。
スタッフさんに手順を習いながら、というかほとんど建ててもらって、出来上がったテントはとてもきれい。これがピン張り…。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
曇り空の阿武町の海。
晴れたらもっときれいなんだろうなあ…。
すぐ近くに鳴き砂の砂浜がありますが、砂が湿っていて鳴かず、少し残念でした。
夕ごはんはなんと、希少和牛の「無角和牛」!
山口県でしか飼育されていない超レア和牛です。
この日は『無角和牛の日』ということで、オプションツアーで阿武町特産『無角和牛』を使った肉焼き講座が行われたんです。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
肉焼き名人に無角和牛の美味しい焼き方を習った後、各自実践。
写真は、先生が焼いたパーフェクト💯な無角和牛ステーキ。これを目指します。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ジュージュー。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんなこんなで出来上がったのがこちら。
無角和牛ミディアムレア、メスティンで蒸しすぎた温野菜を添えて、でございます。
見た目はアレですけどめちゃ旨。
赤身メインの無角和牛。しっかりとした弾力が「肉食べてる!!」という感じで塩胡椒かけただけなのにめちゃくちゃ美味しい…。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道の駅で買ったマグロも美味しい…。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お腹いっぱいになったあとは、焚き火。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私がトイレ行ってる間、健気に火の番をする娘。
漂う哀愁。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜の遠岳キャンプ場はとても静か。
聞こえるのは遠くを走る電車のガタンゴトンという音だけ…。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火と静かな夜の空気を楽しんだら早めに寝床につきました。
おやすみなさい…。
明けて朝。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あさんぽのあと、焚き火。
どうしてもやってみたいことがあったので…。
ちょっとだけ、ちょっとだけね。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火で目玉焼き作りたかっただけさ!
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あと、焼きおにぎりをお茶漬けに。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海ビューで朝ごはん。
ちょっと寒い。
チェックアウト後すぐにオプションツアーの続きがあります。
食べたら大急ぎで撤収だー!
そんなわけで今回はチェックアウト後も予定があります。
昨日の肉焼き先生に連れられたどり着いたのは…
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨日の無角和牛の飼育場。
コレも含めて、今回のキャンプのオプションツアーなんです。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
牛かわいい。
無角和牛は角がないせいか臆病な子が多いそうで、触らせてくれる子はレア。
どれ、ちょっと失礼しますよ…。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この子たちも割とフレンドリーでした、が、来週出荷を控えた子たちと言っていたから、きっと今頃はお店に並んでいるのかな。
牛さんだけではないけれど、食べるために育てているわけだから、どんなに可愛くても、いつか誰かの血となり肉となる畜産動物たち。せめて残さず美味しく食べてあげたいな。
![「キャンプ納めは日本海へ | [山口] 遠岳キャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後はママ牛さんたちの放牧場を見学して今回のキャンプは終了!
美味しく食べて、いろいろ学んで、良きキャンプ納めとなりました!
