A base camp vol.47

今回は、茨城県のにこにこキャンプ🏕さんへ🚗
良い天気☀️まずは管理棟へ🏠
見晴らしの良いキャンプ場です!


今回はレンコンテント2に格安TCタープ連結スタイルで!イメージどおりのサイズで良い感じ⛺️
テント前からの眺めも、なかなか良いです😊


設営が終わって、早速のコーヒータイム☕️
お供は、余っていた冷凍パイシートで🍫🍌🥧
なかなか美味しくできました😋



今回から導入した温度計🌡冷え込んでます🥶

日も隠れ空の色も変わってきました!
焚き火開始〜🔥



街の灯りも輝き始めした✨✨

夜は、チーズ&焼き鳥をツマミに夜景を眺めながら🍺



夜のテントも綺麗✨
綺麗な星空も広がっていました🌌


外気温は1℃、寒いのでテント内に移動⛺️
ストーブで温まりながらお湯割り!
テント内からもしっかり夜景がみえます✨



ストーブのおかげでテント内はぬくぬくでした💤
朝は曇り空☁️☁️残念ながら日の出は😢


ランタンの炎と焚き火に癒されながら、朝コーヒーで温まります☕️


少し日が出てきました☀️
後ろ側には青空も‼️


ここで管理人さんから、今日は好きな時間までいていいよ!とありがたいお言葉🙇🏻♂️
朝食を作ろうと思っていたところですが、作戦変更‼️
急遽、道の駅かさまへ🚗
9:20到着!平日は限定50食の大人気モンブランの整理券🎟 既に長蛇の列ができてましたが😅
なんとか、ギリギリでゲットできました✌️

再び、キャンプ場へ戻って🚗
少し遅い朝食は、カレー🍛&りんごジュース🍎


のんびり、焚き火を楽しんで🔥

撤収☁️お世話になりました😊

帰り道、再びの道の駅かさまへ🚗



「楽栗filo」目の前で栗ペーストを絞ってくれます🌰
糸のような細さで、上品なお味🌰🌰
TVなどで取り上げられて、大人気なのもありますが、実際にすごく美味しいです🌰🌰🌰

最後にお土産🛍
やっぱり笠間(茨城県)と言ったら栗‼️
笠間駅前のケーキ屋さん、グリュイエールさんで笠間地栗のモンブラン🌰
パイ生地の土台にとろけるような栗のクリーム!これまた違った美味しさでした😋


夜景と笠間🌰満喫のキャンプになりました‼️
あと一回キャンプしたら、今年も終わりです🏕
2021.12.5〜6

-
kojirouta85
道の駅かさま?いつできたんだ⁉︎と思って調べたら今年9月❗️よく知ってたね⁉︎ 今度寄ってみます😄 -
QP
数年前にあたご天狗の森から難台山に登りましたが、近くにこんなナイスビュー✨なキャンプ場⛺️があったなんて😳❤️ 手作りチョコバナナパイ、美味しそうです😍👍 かさまのモンブラン、TVで見て食べてみたいと思ってましたが、そんな競争率が高いなんて〜🥲 羨ましいです😊✨ 夜の写真、ステキですね😍❤️❤️ -
Abase-3216works
美味しそうなものに、目がないもので🌰笑 立ち寄ってみてください‼️ -
☆ZERO★
初めて知るキャンプ場🏕素敵ですねー👍 いつも思うのですが、MINIでキャンプってのが本当カッコいいです🚗