A base camp vol.45

とりあえず、コロナも落ち着きをみせ、4ヶ月ぶりの県外キャンプへ🚗🌬
ということで、今回の行先は、
予約時に11月初旬は降雪で閉鎖の可能性もあるということでしたが😓
思い切って絶景を求め「眺望の郷キャンプ場」をチョイス🏕
前々日、キャンプ場から🆗連絡をいただきました🙆🏻♂️

高速の渋滞もあり、ようやく午後に長野県入り、佐久平PAで🤳
色づいてます⛰これは期待大🍁

途中に、気になっていた「いろは堂」さんでおやきを購入🛍
1番食べたかった、野沢菜おやきが時間がかかってしまうとのことで、残念😢

ようやく、眺望の郷に到着!なかなか遠かった🚗
日没まじかになってしまいました💦

今日は、完ソロらしくお好きな場所をということで、このサイトに決定‼️
名前のとおり、素晴らしい眺望です✨✨

初のデッキサイト!
良いですね〜🎶
設営が終わった頃には、夜の様相⛺️
綺麗な星空が広がっています🌌


かなりの冷え込みで、早速のお湯割り🍶

薪グリルで、肉焼きます🥩


焚火とパセコストーブで温まります!


綺麗な星空🌠
(三脚を忘れるという痛恨のミス…😭)
山にかかった雲と夜で、北アルプスの姿がよくわかりませんでしたが、なんとかこのキャンプ中に、北アルプスの山々が綺麗な姿を見せてくれることを🙏祈って💤

5時半に⏰
外に出てみると、おおっ〜🏔🏔🏔
感動〜🥺朝焼けの時を待ちます🥶

☀️快晴の朝焼け〜🏔🏔🏔
超感動〜🤩幸せ〜🥰



🚗も受付棟前に移動し、北アルプスをバックに🤳
それにしても素晴らしい眺めです🏔🏔🏔


朝食は、いろは堂さんのおやき❗️
ここでもパセコストーブ大活躍‼️
美味しくいただきました☕️



キャンプ場内の紅葉もドンピシャ🍁🍁🍁


他のサイトから🤳
何処からの眺めも素晴らしいです‼️




折角なので、近くの道の駅おたりへ🚗🌬
ちょこっと食料を、調達してきました😋


大好物の野沢菜で、昼から飲んじゃいます🍶
日中は暑いくらい🥵いも焼酎をソーダ割&ロックで😁

ちょっと🍶休憩で、
チーズケーキでコーヒータイム☕️


北アルプスにお日様が沈んでいきます☀️
夕日に照らされた、サイトも綺麗です🍁
新調した赤のチェアカバーも映えます🟥



空の色もどんどんと濃くなり、冷え込んできまして、焚火開始〜🔥


小谷村の灯りが💎宝石が流れる川のよう✨

今日も薪グリルでツマミを焼いて、お湯割りで🥶


この日も綺麗な星空が🌌💤
(三脚が、ほし〜😭😭😭)

またまた快晴の朝🏔🏔🏔
ストーブで温まりながら、朝焼けを待ちます!

圧巻の朝焼け🏔🏔🏔
昨日に引き続き、2度もこの景色を拝めるとは!
幸せの極みです🙌🙌🙌


朝食は、角煮と残りの野沢菜で簡単に🍚
でもこの絶景🏔🏔🏔贅沢ご飯です✨✨


ようやく使ってみたデイツ78💡
雰囲気、使い勝手ともに良いですね✨

いよいよ撤収🚗
改めて、デッキサイト良かったです‼️
(ただ、小さな物の取り扱いは要注意ですね…コーヒーミルのワッシャーがデッキの隙間に⤵︎ご臨終です😇)


最後、余韻に浸って🏔🏔🏔
お別れ👋

帰りは、🏕→長野市🍜→軽井沢町🛍のコース🚗🌬
途中の白馬村の🏪、松川橋からの眺めも✨✨


麺道麒麟児さん🍜
美味しくいただきましたが、頼みすぎました🤣


夕日に照らされた、浅間サンライン🌋も良い眺め✨

お土産は沢屋さんのジャム🍎🍑🍓


まだまだ、コロナが終わった訳ではないですが、
今回🏕は、私の中ではコロナに対してひと区切りをつける意味合いが大きかったため、
天気☀️にも恵まれ、コロナ禍のストレスを全て吹っ飛ばすような絶景🏔🍁も拝むことができ、区切りの機会に相応しいキャンプとなりました😊😊😊
改めて、キャンプ最高です😁
もし少しずつでも、前のような生活が戻って来たとしても、キャンプは継続していきます💪
2021.11.5〜7

-
☆ZERO★
これは圧巻の絶景ですねぇ✨素敵なキャンプ場🏕しかも紅葉もドンピシャとは🍁 道中もいろいろな景色や食べ物で、とても優雅な数日でしたねぇ😊羨ましい👍 -
kojirouta85
野沢菜がいい😌野沢菜が!ツマミにも米にも😁 それにしても、山登らなくてもキャンプ場からモルゲンロートが見れるんだねぇ🏔 今回は格別にいい画が撮れたね😊 -
tomayu
ちょっとこの景色と紅葉は凄すぎやしませんか?!✨ 綺麗すぎてコメントせずにはいられませんでした😆 最高すぎますね😊 -
QP
安定の食の充実とオシャレサイトに加えて、今回は紅葉🍁とモルゲンロートまで😍❤️❤️❤️ 美しい写真に癒されました👍✨ -
ミスターデンジャー
いつかは行こうと思ってた場所でした!ズバリ一見の価値ありですか!? -
ミスターデンジャー
オシャレなAbaseさんのお墨付きなら間違いないですね!ありがとうございます!冬が明けたら必ず行きます!