A base camp vol.42

当初は、鹿嶺高原🏕の予定でしたが、県内に変更🥲
今回は、大多喜天国-面白360°キャンプ場-にお世話になってきました🚗
先ずは、前回キャンプの帰りに食べようと思っていた「元祖 勝浦坦々麺 江ざわ」さん(その時は臨時休業の張り紙が😭)リベンジ‼️今回はやっていました🤗
ただ…1時間半待ちとのこと😅
🏕チェックインまで、まだ時間はあるし…🤔待ちます‼️
🍜時間まで、手前にあった道の駅で時間を潰します🚗🌬

この🐗いのししメンチが気になりますね🤤

1時間半後🙌念願叶ってようやくの🍜
チャーシュー坦々麺+半ライス🍚
ラー油が効いていて、癖になりそうなお味!ライスとも合いますね〜!
これで、ようやく千葉三大ラーメンを制覇⁉️
また機会があれば、他のお店にも行ってみようと思います🍜

ちょっと遅れて、チェックイン🏕
管理人のCHILLTIME軍曹さんにご挨拶!
どんな方かな〜と興味津々でしたが、物凄く優しい雰囲気の方でした😎

この日は、私ひとりという事で好きな場所に⛺️
元々棚田だったようで、サイト5段になっており、1番上のサイトからの眺め👀見晴らしが良いですね〜✨✨

で、設営したのは、1番下の段の角に…⛺️
なかなかの坂道で、迷いなく1番搬入しやすいサイトに決定‼️
A base campのモットーは「自由気ままに気の向くままに」なので、今回は頑張りません🤣
それでも、此処からの眺めもなかなかのもんです✨
お天気に恵まれましたが、暑い暑い🥵
とりあえず、チェアで一呼吸😮💨

テントだけ設営し、ギア逹は後回し🥵
コーヒタイムも明日にお預けし、日除けしてもう一呼吸😮💨😮💨

重い腰をあげ、ギア逹並べます!
ようやく気持ちも上がってきました↑↑
今回はこんな感じです⛺️

あっという間に、夕暮れ🌇
綺麗な空〜😊


new焚き火台に火入れ🔥

完全に日も沈んで、雰囲気が出てきました♪

今回のお酒は、これ!美味しかったです‼️

お酒のお供は、ワンタンスープからの豚しゃぶ🐷
気になっていたJソースを使ってみました!
噂どおり爽やかなお味で、何にでも合いそうですね😋



途中少し星空🌌がみえましたが、就寝前は完全に☁️
何気に初の完ソロです✌️

爽やかな朝!🚻に下へ降りたら、goodタイミング‼️
ちょうどお日様が顔を🌄🤳
私の中では、なかなかお気に入りの一枚です🚗

残り僅かな完ソロTimeを満喫🏕
朝食は🦑イカ明太パスタ🍝


2日目は目隠しを設定!この布一枚で、ちょっと閉鎖的なプライベート空間に⛺️なかなか良い感じ‼️

折角なのでちょっとお散歩🚗🌬
ネット上で管理人さんがおすすめされていた、キャンプ場から程近くの「山里のジェラテリア山猫」さんでジェラートをいただいてみました😋
焦がしバターみるく&ピスタチオ🍨
美味しかったです✨✨


キャンプ場に戻ると、上の段に2組ほど到着されてました⛺️
お昼の予定でしたが…全くお腹が空きません🙄
少しのんびりすることにして😪


少しすると、他のキャンパーさん達も続々と⛺️
私の場所からは、一切他のテントは見えませんが、ペグを打つ音や楽しそうな声が聞こえてきて、全く違う雰囲気に🏕
ようやくのコーヒタイム☕️
オッサンソロキャンプですが、これをやってみたくて…スモア‼️
🍫チョコを焦がしてしまいましたが😓コーヒーのお供に最高です☕️



夕方は曇り空、綺麗な夕暮れは見られませんでしたが、薪が結構残っているので、バンバン燃やして楽しみます🔥


2日目の夜は、残った芋焼酎とお好みタコ焼き🐙
紅しょうがをたっぷり入れて、なかなか美味しく焼けました😉
そして仕上げにJソース!絶対に合いますね😋
デルタス風テーブルと焚き火台の相性も抜群🔥





この日も曇り空で、残念ながら星空は🙅🏻♂️
ただ、夜のテント逹が綺麗でした⛺️✨✨

最終日の朝も、雲は多めですが爽やか☁️

朝食は、帰りに🐗いのししメンチを食べるため、カップラーメンで🍜
テント前にペグテーブルを立てて、気持ちよく😋
キャンプ場だとなんでも美味しいから不思議👍👍


なんとか撤収完了し💦余韻に浸って最後に一息🥤
お世話になりました🏕

帰りは、再びの道の駅たけゆらの里おおたきへ🚗

🐗メンチ!ジュシーでクセもなく美味しくいただきました😆
たけのこの唐揚げも食感が良く😋美味しい‼️


お土産は、ジャムとゼリー🛍

緊急事態宣言中という事で、我が家のルールでは今は県内と決めて、ここ最近は県内ソロキャンプにしていますが、自分の県のイイところ、身近な素敵な場所に出会える良い機会だと思ってます✨
きっと此処のキャンプ場とも出会えなかったはずです😌
でも、そろそろ県外🏕にも行きたいです〜🍁
いよいよ緊急事態宣言も解除になりそうですが、10月は遠出の時間はちょっと作れなそうなので、また近場で🏕かも⁉️
これもまたひとつの🏕の楽しみ方として😁
2021.9.24〜26
🏡家に帰ったら、これが届いていました📬

DayOut🚪のおかげで、色々なところに行った気分になれます🏕皆様には本当に感謝感謝です☺️
今後ともどうぞよろしくお願いします🙇🏻♂️
皆さん、千葉にも良いところ沢山ありますよ〜🏕
機会があれば、是非来てみてくださいね😉

-
☆ZERO★
ここはすごくのんびりしていそうで良い所ですね🏕全然知らなかったです💦 ご飯もスウィーツも美味しそう😍✨ いのししメンチ食べてみたいです🐗 -
QP
インチキ千葉県民の私が全く知らない千葉が満載😳✨✨✨ 粟又の滝の近くにこんなオシャレなお店があるなんて😳 全く気付きませんでした😅 そしてmaxコーヒーのピーナッツクリーミーバター🥜😳 お味が気になります😆❤️ -
mamis
はじめて知りましたぁ‼️ 他のサイトがみえないのは素敵ですね✨ 元棚田だからですかね😊 ジェラート屋さんが近くにあるなんて🌈最高じゃないですか😀 めちゃ気になってHPにGoogle map 大急ぎでみちゃいました😅