Camp in the RAIN
雨のキャンプって意外にワクワクする
そんな根拠のない自信を持ちながら、心待ちにしていたキャンプ
おそらく、久しぶりに息子と2人で行ける気楽さもあったのかと笑
****
訳あって、インは5時前。
着いたら雨足が強くなり、超速で設営。
なので写真はなし🙅♂️
ひとまず、雨をしのぐ。
これでまずは夕食と思いきや、息子がタープから滴る雨で滝修行をしたもんで寒いと言い出し...
急遽、キャンプ場のシャワーを浴びて仕切り直し🙃
ようやくサイトに戻ってくると6時半。
さすがに違う意味で震えが止まりませんでした🤣
さらに、自分の見通しが甘く、キャンプ飯は煮込みハンバーグ。
しかも、家で下準備できず現地手ごねスタイル
我ながら正気の沙汰じゃないと思う🤦🏽♂️
それでも、後に引けない人間は強い💪
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここから少しずつ写真も復活😂
玉ねぎをみじん切りにして、バターで炒めて
その中に挽肉と卵と塩胡椒とナツメグと手で細かくちぎった食パン入れて
手で粘りが出るまでこねて
※このこねる作業の時、ヨシタケシンスケの絵本「こねてのばして」を思い出す。(ニッチネタですんません)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こぶしくらいの大きさにして、ダッチオーブンで焼き焼き。
今回は煮込みなので、ダッチオーブンに💁♂️
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このタイミングは、シージューでまいうーそうなオイニーがゴイスーでした
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ある程度火が通れば、
バター
中濃ソース
ケチャップ
塩胡椒
砂糖
水
を入れて調整。
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ようやく頂きます。
空腹に耐えたせいか、激ウマでした🤤
思わず、ハンバーグ師匠のように叫んでないとか叫んでないとか🙈笑
息子も疲れ果て、すぐに就寝。
割と早く1人時間を手にする。
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アルコールもいくつか持って行ったけど、気温も低いためかあまりそんな気分じゃなく...
たまには、落ち着いてコーヒーでも淹れてまったりしようと、ハンドドリップ。
それが正解で、とてもリラックス◎
この時は雨足も強まり、たまに横殴り。
それでも、MADE in JAPANのタープは安心感があり。
タープに当たる雨音と共に、コーヒーを楽しみました☺️
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんな時に、「こんばんわー」と管理人のおばちゃん。
葡萄が手に入ったからと、インが遅かったことを気遣ってくれて差し入れ。
そして、明日は予約が少ないからゆっくりして。との嬉しいお言葉まで。
人の温かさを感じれる素晴らしい瞬間でした。
気分が良くなったところで明日を考えて早めに就寝。
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、朝。
降り止まない雨の音で目覚めた。
同時に乾燥撤収を諦める。
まぁ、いいかと前向きに☺️
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ひんやりとした空気が心地よい。
テントの外はこの景色やから、森サイトは堪らん🤤
もう少し寝たい気持ちを抑えて朝食の準備にとりかかる。
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
といっても、昨晩の煮込みハンバーグをホットサンドに。
これが、超絶簡単にできた上に最高にウマかった。
チーズもマシマシにすると極上。
息子もペロリ。
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アウトは少しゆっくりさせてもらう事にしたので、朝食後はのんびりと。
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の雨キャンプでの組み合わせ。
いつも通りですが、かなりの安心感でした。
この頃から雨が上がり、気温が上昇する。
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、今回から導入した
MCRサポートシート
PROTOTYPE OPTION
拡張性もあり、ギアの軽量化に🙆♂️
そしてなにより美しい。
これから1軍として突っ走ってもらいます◎
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、諦めていた乾燥撤収...
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ご利益頂きました...🙏
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やはり、今回も楽しかったキャンプ。
この怪獣...息子も楽しんでました。
![「Camp in the RAIN | [山梨] オートキャンプ長又」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
記念に。
当初は根拠のない自信でしたが、多少の雨であれば、意外にも楽しめました。
タープ下で雨音を聞きながら過ごすのも、なかなか乙なもんです。
人が少ないというのもgoodですね👍
もちろん安全を意識しながらにはなりますが、雨キャンプも楽しみたいものです。😊

-
あつとも
豪雨で怖い思いしましたが、私も最近やっと雨きゃんも悪くないって思えるようになってきました。 特に雨に濡れて鬱蒼とした森の木々っていいですよね😊 それにしても6時半から煮込みハンバーグ作りを諦めないのは尊敬です! その頑張りが乾燥撤収につながったんですかね? 最後の写真、2ショットの写真めちゃめちゃ素敵💕 -
☆ZERO★
父子キャンプで手ごねハンバーグとは‥ 師匠もビックリですね🤣👍 しかし道志の緑はやはり違いますねー✨ 素敵過ぎる🌲しばらく行っていないので恋しいです🏕 最後の写真ナイスですね❗️10年後には何にも代えられない宝物ですね✨ -
Usa
ども! 雨キャンお疲れっす! 5時インの絶望感😂 少しでもゆっくりできて何よりです☺️ しかし夜コーヒーって乙っすねー🤘 寒いときはよさそう✨ -
気球
雨キャンプ満喫されてますね☔️😊 どうしても言いたい一言… ハンバーーーグ🤠