良いキャンプ場。だけど・・・
涼と静けさを求めて奥琵琶湖に来ました。
大阪から名神→湖西道路経由で3時間ほど。
このキャンプ場はサイトが広い。そして、サイト間は段差があり、プライベート感が抜群です。また、林間なので夏の日差しが和らぎます。
![「良いキャンプ場。だけど・・・ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントを張った後、琵琶湖畔に。
ここでも何かを食べることに余念のない嫁。
![「良いキャンプ場。だけど・・・ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
虫が多いと聞いていたので,蚊帳テントを使いました。コットの上に乗せて使用。
個室感満点です。
ご満悦の嫁。
古墳の石室の中に埋葬された古代人のようです。
![「良いキャンプ場。だけど・・・ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
直火OKだけど、日頃の習慣には勝てず。
普通に焚き火台を使いました。
![「良いキャンプ場。だけど・・・ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近江牛を食べたかったけど、まあまあ高い。結局いつものアンガスビーフ。
![「良いキャンプ場。だけど・・・ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早々に眠りにつきましたが、深夜の0時半ごろにどこかのサイトで話し声と動き回る音。さらに車で出かけていきました。
まあまあの数のテントが並ぶ中、ドア音やエンジン音とヘッドライト。簡単な気遣いもできないのかね。
![「良いキャンプ場。だけど・・・ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
嫌なこともありましたが、翌朝は嫁の料理を美味しく頂きました。
![「良いキャンプ場。だけど・・・ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは湖東経由。
途中でたねやのクラブハリエに寄り、お菓子を買って帰りました。
