呑兵衛、釣った魚で酒が飲みたい!
職場の同僚達と釣りをしてきました!
平谷村にある平谷湖フィッシングスポットです。最初におじさんが丁寧に、丁寧に教えてくれます。
午前中、ちょこちょこ釣れました!
![「呑兵衛、釣った魚で酒が飲みたい! | [長野] 銀河もみじキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
午後天気が崩れたので、カミさん達女性陣ははお昼。男2人で雷が鳴るまでは土砂降りの中釣りをしました。赤いカッパを着てるのが釣り場に向かうなべやきです。
![「呑兵衛、釣った魚で酒が飲みたい! | [長野] 銀河もみじキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨上がりは爆釣れで、それまでボウズだったカミさんも釣れてニコニコ。
ということで、釣れたニジマスを銀河もみじに持ち込んで塩焼きに!
夏といえば焼き魚で酒!酒!酒!炭火で乾かすように焼く(味いちもんめより)美味い!
![「呑兵衛、釣った魚で酒が飲みたい! | [長野] 銀河もみじキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ということで、焼けたニジマスの塩焼きをつまみに酒!
コッパーシェラカップで飲むレモンサワーは最高です!
キンキンでうまうまのうまです!
![「呑兵衛、釣った魚で酒が飲みたい! | [長野] 銀河もみじキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
魚を焼いたらバーベキュー。もうベロベロでピンぼけしてます。すみません。
![「呑兵衛、釣った魚で酒が飲みたい! | [長野] 銀河もみじキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ニジマスの目黒の秋刀魚焼き
落語の目黒の秋刀魚で殿様が食べたあの秋刀魚は、塩を振りかけた秋刀魚を焚き火の中に放り込んで焼いたそうな。
流石に焚き火の中に放り込むには無理があるので、塩を強めにふったニジマスを合わせ焼き網に挟んで焼いてみた。
これが美味い!炭火でじっくり焼いたのは、上品なホクホクした甘味があったけど、こちらは香ばしくて脂があって美味い!ビールが進んでしょーがない!
![「呑兵衛、釣った魚で酒が飲みたい! | [長野] 銀河もみじキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「呑兵衛、釣った魚で酒が飲みたい! | [長野] 銀河もみじキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
銀河もみじキャンプ場。
灰捨て場とトイレがあります。トイレはなかなか綺麗です。自販機もあります!
![「呑兵衛、釣った魚で酒が飲みたい! | [長野] 銀河もみじキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは玉のゆでうどんを食べて帰りました!阿智村と言えば蕎麦も有名ですけど、個人的には玉のゆのうどんがおすすめです!
![「呑兵衛、釣った魚で酒が飲みたい! | [長野] 銀河もみじキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンパーの皆さん、こんな時期だからポールエンドのキャップは忘れないように!
