2021 夏旅① Day 2〜3
本日目指すのは
いくつかの候補の中から湯の丸山を選択
登山口がすでに標高1700m
まずは林道歩き
最初の10分がツライ私に、アスファルトがさらに厳しい…
置いていかないでぇ〜〜😵
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずはキャンプ場を通過
なかなか良さげなキャンプ場⛺️
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場から林の中を通過するコースに周り道
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
周り道、正解✨✨✨
ステキな苔の森❤️
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
分岐にて
具体的な日時のクマ情報は信憑性が増して怖い😩
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここからひたすら岩の急登😵😵😵
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
振り返るとスキー場や浅間山方面
急登&振り返ると絶景、は去年の至仏山を思い出す…
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
東屋の上に動く白い集団…
チビ達のアフリカンアイズ👀によると
「牛🐄だよ!!」
ホントに見えてるとしたら、アフリカンアイズがすごすぎる🤣
5km先のライオン🦁の数を数えられる、と言う噂も満更ウソじゃないのかも
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キツイけどキレイ✨✨✨👏
だから頑張れる😊
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
独特な山頂😳
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
広くて不思議な雰囲気
標高2101m
2000mごときでは、陽がさせば暑いものは暑い😵💦
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼前には下山予定なので、山頂ではおやつ休憩
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何やら大好物な稜線の道を発見👀
行くしかない👍
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気持ち良すぎる道❤️
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
汗が流れるのも快感に変えてしまう稜線のスゴさ✨
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湯の丸山北峰でした
こちらは大きな岩がゴロゴロ🪨
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
パノラマで撮ってみた
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お気に入りの道になりました😊
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下山開始!
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りはスキー場のコース
スキー場ってこんな傾斜だったっけ?😨
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木イチゴソフトを食べながら作戦会議…
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝のキャンプ場⛺️
ダメ元で聞いたら泊まれますよ〜、と言うので
急遽キャンプに決定!!
そのままチェックインしていいよ、と言うのですぐさまキャンプ場へ💨
昨今の激混みキャンプ場には絶対に泊まりたくない私ですが🙁
朝の雰囲気も景色もかなり良かったので、久しぶりに「ここならキャンプしてもいいかも!」という気になりました😊
サイトを決めたら、チビ達は基地を作って昼ごはん
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さっき登った湯の丸山が見えるごきげんなサイト😊
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ごはん食べたらサクッと設営⛺️
木陰があるのは見ていたのでタープはナシ
出すのは椅子とテーブルのみ
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トイレも水洗🚽
立派な炊事棟も完備
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この後ひたすら各々自由時間
好き勝手に時間を使います😊
私はひたすら湯の丸山を眺めたり周りの森をお散歩
チビ達は基地作りや虫探し、散歩にくっついて来たり
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ただ、念のためにテントが積んであっただけで
キャンプする確率はほぼなかったため
食糧が少ない😨
頭の中で今ある食糧で明日の朝までの配分を考える…
わざわざ下界に降りる選択肢はない
山ごはん用に作ってあった干し野菜とワカメ、非常食の定番としてザックに入っていた魚肉ソーセージでスープを作り
かろうじて「Just in case box」に入っていた米と缶詰めが命をつなぐ😅
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久しぶりにストームクッカーで炊飯🍚
おかずは少なかったけど、ふりかけに助けられました
ちなみにチビ達
こんな貧しい夜ごはんなのに
「うまー😍!ふりかけと缶詰めサイコーー!!😆」
と、拳を振り上げる
その感性を忘れるな🤣👍
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場受付のホテルでお風呂も入れるとお兄さんが教えてくれたので
張り切ってお風呂♨️
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかもずっと貸切✨✨✨
露天風呂もあって1時間以上だらだら入りました😊
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトに戻るとすでに日暮れ
少しだけ星⭐️を眺めて
8:30には爆睡💤
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の77枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チビ達は寝袋持参してましたが
私は寝袋ナシにトライ😆
そもそも寝相が悪い私は寝袋があんまり好きではない…😩
1700mで寝袋なし…
不安でしたがKLYMITのバーサブランケット1枚でじゅうぶん快適でした😊👍
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝からいい天気☀️
朝ごはんはカップスープだけ
これで残る食糧はかっぱえびせん1袋のみ
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の81枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント乾燥の間に
キャンプ場の横の小さな湿原をお散歩
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の83枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の84枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の85枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の86枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収作業中、チビ達は基地作りの総仕上げ
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の88枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
9:30にチェックアウト
ホントはもう少しのんびりしたかったけど
明日は仕事だし😩
このキャンプ場
高規格か低規格か、と言われたら低規格だし
ムダに羽音がスゴイ虫だらけでしたが🤣
かなり私の好みでした❤️😊
たぶんここはリピートします👍
旅のラストは小4♂のリクエスト
毎年通う
佐久のカブトムシドームへ
ここ、こんな遊具もありますが
遊具慣れしてないチビ達は全く興味を示さない
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の91枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遊具素通りで、目指せカブトムシ!!
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の93枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
満足した?😆
![「2021 夏旅① Day 2〜3 | [長野] 湯の丸キャンプ場」の95枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この後180kmをノンストップで帰宅
夏旅①は
私 山
小5♀ キャンプ
小4♂ カブトムシ
と、全員の希望がコンプリートしました✨✨✨

-
mamis
夏休みの素敵をギューギュー詰め😀🌈したような充実ぶりですね🌞 men's🐤のジャンプ力めちゃ凄い✨ girl🎀はキャンプが嬉しかったのかな⛺️😙 登山口が1700メートルって🤣 低規格大好物としてはキャンプ場🏕 かなり気になります💡 食糧不足がハラハラしましたが💦 お外ごはんは🍚なんでもご馳走になっちゃう証拠ですね😁ふりかけ万歳🙌 -
あつとも
もう、なんて楽しい投稿‼️✨✨ 読んでる途中も今もワクワクが止まりません💕💕 私もQPさん一家の仲間に入れてもらって旅したーいってなりました‼️絶対足引っ張りますが💦 ふりかけで大喜びとか遊具にめもくれないとか、お子さん達の感性素晴らしいですね✨✨ アフリカンアイズも羨ましい😍 なんかもう絶賛するところ多すぎて書き切れません!!! 興奮しちゃってすみません😅 -
きゃんぴっと
もー毎回楽しいですっっっ‼️ そして❗️お子達のアフリカンアイズ👀その牛さん、見えるのーーー❓❓ そして QP家は、キャンプ⛺️もワイルドね❗️ 人がいないキャンプ場🏕良いですね🤩 寝袋は、私もムリです‼️🤣 ウチもキャンプ行きたくなった〜‼️ -
mayu78
素晴らしいフットワーク👍お子さんたちの顔がキラキラ🤩ですね!息子くんのカブトムシTシャツ💦めっちゃ笑顔😆カブトムシ、苦手じゃないですが…こんなにもいると…😂 予定なかったキャンプまで⛺️みんなの希望がコンプリートできてバンザイ🙌ですね! -
mister.x_camp
ワァオ。すごいジャンプ力😆。皆が満足できた充実した旅でしたね😁。いつもながらすごくタフで元気なQPさんですね😁👍驚かされます。わたしも高規格なキャンプ場より自分にとって好規格なキャンプ場探してます(わたしな好きなキャンプ場管理人の言葉を引用) -
めぐらいだー
QPさんのチビちゃん達を見習ってほしい😌山登りめっちゃ楽しそうにのぼってる‼️2000mでも暑いんですね🤣けど頂上には色々な絶景のご褒美があるので行く価値ありですね✨登山からの予定外キャンプ🏕カッコいい🤩遊具よりカブトムシ😍うちの子と気が合いそうです👌 -
tomayu
QPさんがキャンプ場でキャンプしてる!!!(笑) めっちゃレアです😂 最後の写真に声をあげてしまいました😵💫 さすが男子!(笑) -
☆ZERO★
凄い夏旅❗️読んでるだけでもすごく満足感あったのに、実際に行ったQPさん御一行はさぞがし楽しかったろうなぁとニヤけてしまいました✨ それにしても綺麗な風景🗻頑張って歩いたご褒美には最高ですね😊👍 食糧とかギリギリの所でやった旅はいい思い出になりましたね🍴 -
Mukumi
全員の希望が叶うってすごい✨👏 急にキャンプしちゃうところがQPさんですね☺️ 子供達の視力、いつかどれくらいあるのか測って欲しい🤣 高規格だからいいってわけじゃないですよね😆人それぞれ求めるものが違って、それがまた楽しい☺️ -
Takelt400
アスファルトの照り返しだけで体力奪われますよね(¯▽¯ ;) '` '` '` 稜線だけ歩きたいです。(ง ˙˘˙ )ว キャンプ場に泊まるのひさびさ(・´ω`・人)ですね〜それも最高にイイ場所だから食事が貧しくても気にならないですよ〜(゚∀゚)