一人旅での出会い

昨年の夏に群馬県から三浦最南端・城ヶ島まで自転車にテント積んで旅をした。


素晴らしい景観の城ヶ島公園の芝生で一泊をする計画だったが、管理人に宿泊の可否を聞くと公園のルール上宿泊はできないと言われる。
完全にリサーチ不足。
途方にくれること決定。

あてもなく真夏の三浦半島を15kgオーバーのキャンプ道具を背負い自転車で彷徨う。

日が暮れはじめた頃とある海岸に辿り着いた。
ちらほらテントが張られていたため、ここで一晩越せると確信し安心する

荷物を圧迫していたvaudeを取り出し設営。最高の場所に張れた。
その後、すこし離れた7-11でビール、水、缶詰、カップラーメンを買い洒落っ気なしの1人キャンプ開始。
持ち込んだスピーカーで哀愁漂うAcorsticを聞きながら缶詰をつつく。

日が暮れるころ、隣でキャンプをしていたお兄さんのテントもvaudeなことに気がつく。自分以外の所有者に出会ったのは初めてだったため声をかけることにした。
キャンパー同士すぐ打ち解ける。
お互いの事情を話しながら気がついたら米やら燻製やら甲殻類などをご馳走になっていた。
やはりキャンプはキャンプ料理が一番と確信する。

夜にはお兄さんたちと別グループの若い衆たちと焚き火を囲んで鉄琴で音楽を奏でた。海辺の空気に鉄琴の音色が見事に溶けて楽しい夜だった。

朝には若い衆はドラムを叩きはじめた。
自由な発想に感銘をうけた。
こんな出会いがあるから1人旅はやめられない。
昨晩は地元ヤンキーのロケット花火大会に巻き込まれ怖い思いをしたがそれも含めていい旅だった。
帰りは心折れてキャンプ道具たちを7-11から自宅へ着払いで発送。
体と自転車は鎌倉から電車で帰宅。
翌日、自宅に荷物が届いたときは魔法かと思ったのでした。

-
daimaru
まさに出会い! 暖かくなったらまた三浦に集合しましょう。 -
maroyaka
去年は三浦にだいぶお世話になりました笑 今年は三浦でガチキャンプしたいですね! -
dai9629
ドラムセット!すげぇドラムチック!