46+19=315⛺️
訳あって4年間高校に通っていた息子
今年、なんとか卒業して
念願の専門学校進学!
同学年よりも1年遅れたという焦りと劣等感で
鬱々とした日々を過ごしていましたが
専門学校に行き出してからは
本当に明るく元気な姿を見せるようになりました!
そこで…
前回、GWで家族揃ってキャンプに行ったとき
勢いで「お母さんと2人でキャンプ行く?」
聞いたら「行く!ええやん!」とのこと☺️
そんなこんなで
19歳の息子とまさかの母子キャンプに
行ってきました!
場所は、コロナ禍ということもあり
県内の奥琵琶湖キャンプ場へ…
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道中、大きな道の駅で
お弁当を買って設営後に新緑の中もぐもぐ…
息子はホタテ飯
私は鯖寿司
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつの間にか私よりもぐんと大きくなった息子
辿々しくはあるけれど
ペグダウンとか荷物運びとか
アルバイトで鍛えたらしく
一所懸命手伝ってくれる
ただし…潔癖すぎてワンアクションごとに
ウェットシートで手を拭くのが笑える😂
虫の羽音にイチイチ逃げ惑うのも可笑しい😂
昔は、この潔癖さが気になって
そんな行動もマイナスに捉えたりしたけど
今はぜんぜん気にならない
むしろ…愛おしい😂😂😂
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここでテントの説明!
鉄骨テントで名の知れたマルシャル
マルシャルなのにドーム型のテント
もちろんフルコットン
インナーは純白で萌える💕
ファイバーの様な素材でできたこの骨組みも
なんだか有機的な雰囲気で萌える
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フライは青!
さわやかやけど
遠目で見たらビニールシート?笑
コットンやのに!笑
でも、ジムニーも青やしお揃いということです😂
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年初の森林香
虫の季節も近づいてきてます💦
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子は、キャンプ場に来ても
携帯ばっかり触ってるけど
外やとまた趣が違うらしいよ〜笑
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントは、両脇が全開できるので
虫の少ない季節はパッカーんできる!
ここからの景色がたまらない!
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントに寝転がって見上げた景色
木漏れ日が心地よい
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あぁ…キャンプが一番心地よい季節やね
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回初投入ギア⚙
言わずと知れた
スノーピークのほおずき
友達より格安で譲ってもらいました!
カーキッチンを照らすのにぴったり!
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼寝から起きてきたら
今度はPCで学校の課題をはじめる息子😂
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜ご飯は簡単に!
わさビーフの餃子売ってたから買ってみたよ
ピリリとまいうーでした(古)
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚火台はAmazonで
5000円くらいのものを買いました
いつも使ってるスノピの焚火台は
ソロには大袈裟すぎるので…
バンドッグのロータスという焚火台です!
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜ぽっつーーーーんも絵になる🖼
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんか…ずっとパソコンしとるけど
この後、私が寝ても一人で焚火してました。
朝起きたら「がんばって火の番してたんやけど…ちょっと燃えきらへんかった」と悔しそうでしたよ😂
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんは、明太子どーーーーん✨
はい!映えを意識しました!
![「46+19=315⛺️ | [滋賀] ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この後、ささっと撤収して
ラーメン大好き息子氏と
キャンプ帰りの一杯🍜を楽しみました!
長男19歳との母子キャンプ
なんだか貴重な時間だったなぁー
また、行きたいな…
ついてきてくれるかな…
と思うおかん(46歳 滋賀在住 会社員)でした😊
つまり…
46+19=315(サイコー!)

-
トム
オカンさん、まだまだ若いですわ〜。 ウチなんか50超えた孫3人持ちですもん。 高校卒業してもついてきてくれる息子さん、いいですね〜 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
19歳の息子さんとキャンプに行けるっていいですね〜うちも何歳まで遊んでくれるんかなあ〜 -
つかひろ
19歳の息子さんと母子キャンプ‼︎素敵ですね👍 スマホしたり、pc持参してでも付いて来てくれる事が嬉しい。ウチは高3の娘に中2の息子ですが、もう諦めモードの手前におります😅 息子さんは、okanさんの素敵なキャンプスタイルや写真について何もコメントは無いんですか❓ -
mamis
コメント失礼します🙇♀️ 19歳の息子さんと一緒にキャンプ🏕❣️ okanさんの暖かい気持ちをお裾分けいただきながら✨ホッコリ拝見しました🍀 力仕事をしてくれるなんて心強いですね🌈 -
mayu78
はじめまして✨ 19歳の息子さんと母子キャンプ⛺️良いですね🎶 うちにも同い年の娘がおりますが…なかなか一緒にキャンプに行ってくれません💦羨ましいです〜😆okanさん、子供さん共に同い年でめっちゃ親近感でした🤣 okanさん、もしかして、お近くかしら…って思って過去の投稿めっちゃ読ませていただきました😄 -
UGO
娘が19歳になって俺と2人でキャンプ行ってくれたらそん時はもう死んでもいいです🥺 -
kazuma
僕も高校4年行きました🤣今となってはいい思い出です😆 うちも8年後息子が行ってくれるかなぁーと思いながら読ませてもらいました😁