オヤジ飯
コロナ禍で最後のキャンプから早半年が経ちました。
毎年恒例の年越しキャンプも残念ながらキャンセルとなってしまいました。
ただそんな中でも少しづつギアを増やしたり、そのギアを使ってキャンプ飯にチャレンジしていました。
おやじキャンプ飯とヨコザワテッパンコラボの中華鍋を使い、定番のチャーハンを作りました。
鍋自体は小さくて扱いやすいですが、二人前までが限界です。
隠し味にほりにしを使い、パラパラのチャーハンを息子が最大級に褒めてくれました。
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タークのクラシックフライパンを誕生日にプレゼントしてもらい、現在はステーキ専用になってます。
さすがに30cmはめちゃくちゃ重いです。
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
SOTOのスモーカーも活躍中です。
相方が大絶賛してくれてます。
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その他、息子からはモーラナイフを貰いました。
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後にベアボーンズのレイルロードランタンが密林で安くなっていたのでポチッとしました。
![「オヤジ飯 | [調理器具] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ようやく今年初のキャンプを9月末に予約しました。
あまりのキャンプ離れから、若干キャンプ熱が下がりそうでしたが、皆さんの投稿を見て自分が行ったような気分になり過ごす事ができました。
今後も感染予防をしながら、楽しく無理無くキャンプを楽しみたいと思います。
