バックパックで快適キャンプと低空タープ
登山テント泊行きたいけど、なかなか行けず
久しぶりにバックパックでキャンプをしよう!!と
息子と2人で、地元キャンプ場へ
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登山泊じゃないので、ウエイトは重量級
それぞれ、13kgくらい背負ってます😅
この日は、晴天☀️
夜からは、☔️予報
タープも一応持って来たけど、ポールは1本
ダイヤモンド張りでリビングダイニングでも作る予定です
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
欲張って荷物持って来たので、訓練ばりの詰め込み具合😅
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず、テント設営完了
本日のテントは
LOCUS GEAR カフラhb
たまらんのです
このピン張り感
軽量で、2人で使うにも十分な広さ
たまらん
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダイヤモンド張りしようと思ったけど
平地が少なかったので
こんな感じに張ってみました✨
奥の方は斜面になってて、なかなかの基地感
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いい感じの
低空タープ
この張り方、ハマりそうです✨
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨降り出したので、急いで薪割り
当番は、息子😁
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Hydrapakのシーカー2ℓに
PLUG-N-PLAYキャップキットを装着しました
こうやって、水入れるの、好き✨
吊り下げる方法、なんかいいのありますかね?
今回は、ミニマルワークスのインディアンハンガーSに吊り下げてみました✨
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩ご飯は、焼肉⤴︎⤴︎
焚き火フライパンも背負って来ました😁
Origenのピアットっていう南部鉄器のフライパン🍳を持って来る予定でしたが、さすがに1.5kgあるので焚き火フライパンに変更💧
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小さいテーブルとチェアとバーナーだけ
いっぱいギア並べてゆったり過ごすキャンプも好きですが
最小限のギアをフルに活用しながらするキャンプも好き
キャンプって、いろんなスタイルで楽しめるから、いいよなぁって思える瞬間です😄
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ごはんのあとは
ゆったりと、焚き火タイム
次は、どのテントでキャンプする?
なに食べる?
とか、話してます
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
息子が小さいときは、ずっとバタバタしっぱなしのキャンプだったけど
最近は、手伝いもしてくれるようになって
父ちゃん、だいぶゆっくりできるキャンプになりました😄
やはり、同じ趣味をもって過ごしていると
成長してることを実感できるなぁって思います
これもまた、キャンプの醍醐味ですね😄
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
地元のキャンプ場ですが
川を渡った側のサイトで初めてキャンプしました
最高のロケーション🏕
バックパックキャンプのときは
こちらのサイトで決まり✨
![「バックパックで快適キャンプと低空タープ | [テント] LOCUS GEAR」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今は緊急事態宣言の延長で
キャンプ場も閉鎖中
次のキャンプへの妄想と
次のキャンプで使いたいギアのポチりが止まらない

-
Rikiya Ueda
見出しの息子さんとの写真がとっても美しく良い写真ですね。 -
tomayu
親子、男同士でのキャンプ素敵です! 写真から素敵が溢れてました☺️ -
hitanaka
day outにお帰りなさいませ🤣 キャンプの醍醐味 共感させていただきました☺️ 同じ趣味の息子さんとキャンプ 羨まし過ぎます カフラも ジャグもカッコイイ タープの張り方もカッコイイ なんと言っても 写真がカッコイイ👍 -
takeキャンプ
インスタよりも、いっぱい書けるのでday outもいいですね😄 写真、褒めてもらえてうれしいです✨ たいへん、喜んでおります😄 -
QP
なんかいい〜❤️ 何がってうまく言えませんが、母子キャンプとは明らかに違う、男同士のちょっと落ち着いた雰囲気とか、お兄ちゃんの頼りになる感じとか❤️ いつか私もこんな落ち着いた感じでキャンプしてみたい!と思いました😊