12th camp 風のシレン
千葉県は君津市にある、県民の森のキャンプ場に行ってきました。初の公営キャンプ場で、友人家族とのグルキャンです。(※感染対策は徹底してます)
![「12th camp 風のシレン | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「12th camp 風のシレン | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「12th camp 風のシレン | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
公営と聞いて、やや設備に不安がありましたが、サイトは広めでBBQ台や炊事場が常設されており、とても満足できました!
移動が少なくてとても便利👍🏻だったのでご紹介します😊
◯サイトはオートサイトで11区画。周りは森で囲まれていて静か
![「12th camp 風のシレン | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
◯サイト全体 土と雑草が混在
![「12th camp 風のシレン | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
◯水回りと電源🔌 ちょっとしたライトも点きます
![「12th camp 風のシレン | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
◯BBQ台🍖 網などはレンタル🆗
![「12th camp 風のシレン | [千葉] 清和県民の森オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
利用した感じでは、清掃が行き届いていて全体的に綺麗、設備が整っていてイイと思いました。そして何より利用料金が安い!電源料金を入れても5,000円でお釣りがきます🥰
夜は静かでしたが、たぶんサル?鹿?の鳴き声がしていて、ちょっと怖かったです😳ザ自然
今回は、君津地方に強風•波浪注意報がでていて風が強く、焚き火は断念😱
さらには時折突風が吹きつけて、コストコタープのポールが2本とも折れました😭😭(安いし、細くて長いから、強度は弱かったかな) 初めて風の試練を受けました🌪こういうこともあるんですね
風が強くて色々と大変でしたけど、なんだかんだでやっぱりキャンプは楽しかったー😆ここもお気に候補かな♪
今回もお読みいただきありがとうございました
2021.5.8→9

-
mamis
ありがたい投稿です😀 気になるけど行ったことないキャンプ場🏕 我が家から立地的に行きやすいし✨ 連休でなくても行けそうなので😄 真夏以外はいいかも😃 サイト内の水回りライト付きなんですね💡 すごぉーい‼️見たことないです😄 これなら洗い場密無しで安心ですね🌈