コロナ禍のキャンプ②GW編
2021.5.1〜5.4
![「コロナ禍のキャンプ②GW編 | [岡山] 木もれ陽の森」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先週に引き続き、お馴染みの森へ。
本当にここに来ると『帰ってきたー』って感じ。
サイトは新設の51番サイト。
でも今回はかなりのトラブル続き。
![「コロナ禍のキャンプ②GW編 | [岡山] 木もれ陽の森」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
YAKIMAのバスケットにはじめて荷物を初めて乗せて出発。
でも、現地に近づくにつれ、降ってくる雨☂️
止まない雨☂️雨☂️雨☂️
そんなこんなで、2日間雨と風でタープ が飛ばされること数回。
何度も設営し直して、3日目にようやく晴れた☀️
順番に濡れたものを乾かして
![「コロナ禍のキャンプ②GW編 | [岡山] 木もれ陽の森」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっとこんな感じで、落ち着きました。
![「コロナ禍のキャンプ②GW編 | [岡山] 木もれ陽の森」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「コロナ禍のキャンプ②GW編 | [岡山] 木もれ陽の森」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お絵描きしたり、魚のつかみ取りしたり。
何回もしてるから、腕前はプロ級です。
![「コロナ禍のキャンプ②GW編 | [岡山] 木もれ陽の森」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「コロナ禍のキャンプ②GW編 | [岡山] 木もれ陽の森」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
魚は初めて味噌焼きにしました。
写真撮り忘れたので、今度こそ!
景色を見ながらの焚き火は最高です。
![「コロナ禍のキャンプ②GW編 | [岡山] 木もれ陽の森」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次のキャンプがすでに楽しみ。
早く行きたーい🌲
