あっという間の1年

2021.4.11
なかなか落ち着かない日々が続いてますが
皆さまお元気でしょうか?

こちらは桜が散ったばかりです。
雪が降ったり、朝晩はまだまだ寒くて
天気も落ち着きません。
今は桃の花が満開です🌸🌸🌸

今日は少し遠出をしました。
と言っても県内 desuga

我が家毎年恒例だった潮干狩りキャンプに
やっぱり今年も行けず😭
せめて、
買った貝を外で焼いて食べる
ぐっとハードルを下げて海に向かいました🤣
今日は雲ひとつない快晴
“初張り日和” とはこのことです♪

サイト内からの青空が眩しい

お山が2つ

我が家の初 #NEMO

#ヘキサライト6P
発売された当時から夫が欲しがっていた幕で
やっと値下がったいま
ほぼ、ヤフーポイントでGETしました👏


個人的には、
テンショニングストラップの収納袋
なるものが付いてることに感動しました✨
設営も慣れれば5分ですね!
中も広々で噂通り素晴らしい!!
次は、パッカーンしてみたいです♪



今回利用したのは、
新地駅の近くにある釣師防災緑地公園
バーベキューサイト1,000円
10時から16時まで利用可能
炊事場もトイレも綺麗です🏕




ランチは海鮮焼きとカップ麺で😋

はまぐりってお高いのね😵
ホンビノス貝にしちゃいましたw


天宝350円3枚入り
プリプリで美味しかったのでお土産にも購入
さつま揚げでお腹いっぱい

管理棟のレモネードもオススメです♪



釣師防災緑地公園
釣師(つるし)地区は
かつて津波で甚大な被害を受けた所です。
管理棟では復興の経緯なども知ることができます。


震災から10年の月日が流れました。

あの頃、1歳だった娘は小6です。

4歳だった息子は中3になりました。

だから1年があっという間なのも納得

早くみんなに会いたいなぁ

今年もよろしくお願いします✨

-
ほののん
新幕の初張りおめでとうございます㊗️ ここのキャンプ場チェックしてたのよ‼️ 詳しいレポありがとう😉 なかなか会えないけど今年もよろしくね! -
fu.u
まるまるさんだいぶ時間差ですけど、本年度もよろしくお願いしますw 相馬の復興も進んでるんですねー!綺麗な公園👏