アルコールバーナー点火
キャンプで飲む珈琲は美味しい
IwataniマーベラスかSOTOレギュレーターストーブとビアレッティ社モカエキスプレスで入れるアメリカンが定番
![「アルコールバーナー点火 | [バーナー・コンロ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でも、
焚き火でお湯を沸かしてみたい…
アルコールストーブでモカエキスプレスも…
やってみました
![「アルコールバーナー点火 | [バーナー・コンロ] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アルコールバーナー点火 | [バーナー・コンロ] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
手始めに、コロンビア×ソトのコラボミニ焚き火台でお湯沸かし。初使用!
沸きました!って当たり前か
でも何か感動
感傷に浸りながらススだらけのシェラカップを洗う
![「アルコールバーナー点火 | [バーナー・コンロ] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
別日ですか、続きましてこちら
![「アルコールバーナー点火 | [バーナー・コンロ] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハンドメイド(自作ではない)のアルコールストーブと五徳代わりにミニ焚き火台
![「アルコールバーナー点火 | [バーナー・コンロ] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
所有欲を満たす為だけに買ったトランギアのフューエルボトルでかっこよくアルコール注入
![「アルコールバーナー点火 | [バーナー・コンロ] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日中で全くわかりませんが、激しく燃えてます
![「アルコールバーナー点火 | [バーナー・コンロ] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いよいよ本番
ある程度時間が立てばボコボコボコという音と共に珈琲のいい香りが漂うはず
期待に胸膨らませて待つこと数分
シュシュ〜 鎮火
失敗!!
燃焼時間不足!
そして風に煽られた炎で持ち手が溶ける!
炎って奥深い
いや、知識と経験不足なだけか
これからも色々経験してみよう

-
おしりのごはん
アルコールバーナーは未体験なので参考になりました! かっこいい火遊びギアが充実しててうらやまです -
mako
失敗から学ぶ事は多いですよね😊 アルコールの炎は日中は見えないし、意外と火力が高いので火傷に要注意です😄