とっても久しぶりの投稿です。
2年前から神戸に引っ越しました。
そして1時間ほどの距離にあるタロリン村へお邪魔しました。
ファミリーキャンパー、カップルアーキャンパー、孤高のキャンパーと色んな方がおられましたが、皆さん非常にマナーがいい方でした。
![「とっても久しぶりの投稿です。 | [兵庫] 書写アウトドアパーク タロリン村」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2区画ないと張れないテント。
でも簡単に立てれるからお気に入りです⛺️
盛大に広げていますが、2区画なんで違反ではありません。
![「とっても久しぶりの投稿です。 | [兵庫] 書写アウトドアパーク タロリン村」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供とハンモック、スラックライン、ついでにモルックをして遊びましたよ!
いい感じに杉の木があって、スラックラインが出来たのが嬉しかった。最近ダメなところ多いし…
![「とっても久しぶりの投稿です。 | [兵庫] 書写アウトドアパーク タロリン村」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
長男(小3)はファイヤースターターで火を着けたいと5分かけて着火😅
せっかちな親父は“代わるわ”と言うも、代わってくれず。
ま、こうやっていろんなことを覚えていくんだと思います。
![「とっても久しぶりの投稿です。 | [兵庫] 書写アウトドアパーク タロリン村」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キッチンを充実させるのが何年かのテーマでした。
子供と料理ができる高さにしたのが正解でした💡
![「とっても久しぶりの投稿です。 | [兵庫] 書写アウトドアパーク タロリン村」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後は焚き火の残り炭でイカの鬼滅焼で終わり。
