すごく良いとこだった🏕。

以前から気になっていた自宅から下道二時間圏内のとこにある野営地へ行ってきました🏕。天気は最高なんですが風が強めの予報🌬。イン、アウトの時間の決まりもなく直火もOKな野営地🏕。直火OKなんですが、直火はやらないので焚き火台は持参🔥。


朝早くに到着🚗。川の水がメチャ綺麗です😁。これだけでも気分は上がり⤴︎ます😁。ちなみに水場はありませんのでそのような準備は必要!。トイレは簡易トイレがあります。車も駐車場はあるんですが微妙に距離があり、500メートルくらいあるので荷物は減らしていかないといけないです😁。

かなり荷物は減らしてきたが2往復💦しました。広葉樹の薪が20キロくらいあるからちょっと重たい💦。もちろんカートなんかないから手運び😁。大変でした💦。次回来る時はもっと荷物を減らしてきたい💦

キャンパーもそんなにいないからほぼ貸切みたいなようなもの😁ベストポジションに幕を張るが。昼前からかなり激しい強風が谷の上から吹き下ろし幕を襲う(−_−;)。かなりしっかり張ったので飛んで行くことはないだろうが危険を感じるから端っこの風の陰に引っ越しましたε-(´∀`; )。


↑こんな感じ😁。ここも悪くは無いよね。


焚き火も風が来ないから安心してできるね😁👍


誰もいないからラジオを聴きながらのんびりと過ごす。安いラジオだが感度はなかなかよい👍



山の影になり日が暮れるのがはやい🌙。完ソロかと思いきや、かなり遠くの目の届かないとこにもう一人キャンパーがいました🏕。かなり広いから完ソロっていや完ソロに近い感じかな。

夜に獣が出そうな雰囲気ε-(´∀`; )。たびたび出くわすから気をつけんといかんな😁。



ソロストーブでチビチビやる焚き火が好き🔥。


いろいろ、歩いて散策してきたが張れそうなとこはたくさんあるのでいろんな雰囲気で楽しめそう😁

お気軽にキャンプできるとこでは無いですがすごく魅力満点な野営地でした😁👍。またこよう👍。

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
野営地なのに簡易トイレ有るのは良いですね!👍 川の増水にだけ気をつけたらパラダイスですやん🤣✨✨✨ -
mamis
そんな素敵な場所🏕があるなんて 素敵すぎます✨ 川の上流の情報だけは気をつけて 楽しんでくださいね🤝 あー私だったら毎週通ってしまいそ🙆♀️