小川張りセッティングテープ改良
![「小川張りセッティングテープ改良 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先日のキャンプではステイシーST2にムササビウイングで小川張りをしました。
![「小川張りセッティングテープ改良 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自作のセッティングテープのため改良点がありましたが、今まで使いにくいまま我慢していました😓
![「小川張りセッティングテープ改良 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ムササビを張ってから後部にテントを設営し、セッティングテープの調整用のアジャスターが固くて時間がかかってましたので一部改良しました😅
![「小川張りセッティングテープ改良 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今まではこのアジャスター(右の金具)で調整してたんですが、張った状態から更に引っ張りたい時に固くて難儀でした。
![「小川張りセッティングテープ改良 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小川張りセッティングテープ改良 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そこでこのアジャスターを入れると簡単に調整出来るようになりました。
![「小川張りセッティングテープ改良 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
反対側には差込みバックルを追加して、前後どちらでも調整出来るように改良です😁
※プラスチック製のため強度が不安ですが…😖
![「小川張りセッティングテープ改良 | [テント] CAMPAL JAPAN (Ogawa)」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次回の小川張りはもっと楽に張れるようになったと思います😁👍
