ちょこっと川遊び、てか火遊び
近頃、山行けてない…。コロナうんぬんだけではなく色々忙しく…
なもんで比較的近めな、多摩川の少し上流で最近デイキャンに行くのが増えてきた。
デイキャンと言うか、ただバックにカップラやら焚き火グッズを軽く詰め込んでいくだけ。笑
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木を燃やしながら、河原で子どもとキャッチボールしたりフリスビーしたり。
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ファイヤーボックス。 なんだかんだこいつが1番使いやすい気もする。燃焼効率もよく燃え尽きてくれる。カットして穴を広げたからサイドからも入れやすい!
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チリトマト、子どもの頃から好き。
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Flex Fire 。
軽量化求めてブッシュボックスチタンを買うか迷ってた時に見つけたやつ。チタン合金だからチタン程軽くなってないけど頑丈で、4でも6でも使えるからいい!
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
4だとファイヤーボックスと比べると一回り小さいからブッシュボックスのLFとほぼ同じサイズ。
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コーヒーにおやつ
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自分はチリトマト、息子はどん兵衛。これ鉄板!
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
6だと結構薪も入れられる。
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さすがチタン!すっかりいい焼き色♫
![「ちょこっと川遊び、てか火遊び | [焚火台] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
ファイヤーボックスは自分も持ってますけど、、、 たしかに横から薪を追加しょうとしたら細い枝レベルのしか入らないですよね。😅 色々な使い方が出来るのを見ると欲しくなる不思議な道具やと思います。🤣 -
Bonfire0211
ちょこちょこ薪を継ぎ足すのがいいんですけど、下側はラクしたいなと…サンダーでやっちゃいました。笑 両側やると風の通りが良すぎるのと薪が焼け落ちちゃうので片側だけ拡張しました。笑 -
Bonfire0211
押し忘れました💦 「みっちゃん」ことMK82^_^さんコメありがとうございます!