【DIY】深夜の陣幕作成
久しぶりにDIY
家族が寝静まってから作業開始!
前から欲しかった焚火用の陣幕(リフレクター)を作ってみました!
![「【DIY】深夜の陣幕作成 | [タープ] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
生地は8号帆布で、カラーはヴィンテージベージュ。
市販のものから採寸し、ポール2本仕様にしました。
![「【DIY】深夜の陣幕作成 | [タープ] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家庭用ミシンだと8号が限界ですね…
折り込み部分はミシンが唸ってました…f^_^;
もっとパワーのあるミシンが欲しいけどそんなに使う機会があるわけでもないので我慢です。
とりあえず面倒な裁縫は完了したので、あとはペグダウン用のハトメ打ちとポールの作成です。
出来上がったら試し張りしてみます!

-
mayu78
私も先日陣幕自作しました😊 我が家のミシンも唸ってました〜💦針が入りにくいところは折れたら怖いので手動で😅 試し張り楽しみですね😊 -
う〜ちん
はじめまして。 陣幕いいですね! 自分も作ろうか悩んでいたところです。 自作キャンプギアを作るのに自分もたまにミシンを使いますが、なかなか楽しいですよね! うちの安物ミシンで8号帆布が縫えるのか、、、w 家庭用ミシンはスピードを上げない方がいいみたいですよ。 樹脂パーツが多いのでスピードを上げると壊れるみたいです。 陣幕いいなぁ〜