アルパカメンテ。
使いっぱなしでめちゃ汚い💧。バラして清掃&芯の交換👍
![「アルパカメンテ。 | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
かなり汚い💧。パーツを外して掃除。
![「アルパカメンテ。 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アルパカメンテ。 | [その他] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アルパカメンテ。 | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新しい芯をセット!つける際は芯の位置(芯の高さ)を間違えると作動不良になるから注意。
![「アルパカメンテ。 | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アルパカメンテ。 | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あとは外しと逆の手順。
![「アルパカメンテ。 | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アルパカメンテ。 | [その他] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
意外と簡単だからやってみてもいいかも😁。
必要工具はプラスドライバー、6ミリソケット、ラチェット、なくてもいいけどプライヤー

-
めぐらいだー
同じくアルパカユーザーです🙋♀️ なるほど〜こうやってメンテ出来るんだと勉強になりました🧐参考になります‼️ -
mt.fam
今シーズン、アルパカの国内正規品が飛ぶように売れていますね! ギアをメンテナンスすると、さらに愛着が湧きますよね😄 自分もシーズン終わったらメンテナンスしよ✨ -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
昔は芯交換、芯切りor空焚きなどのメンテナンスをみんなしてましたけど、、、 最近に初めて石油ストーブ触る人はした事ない人が多いのでしょうね。😊 石油ストーブってメンテナンスしてたらいつまでも使えますよね。 大事になさっててすばらしい👍✨✨✨ -
tomayu
メンテナンスが1番苦手なのですが、こうやって大事にしてあげるとやっぱり長持ちしますよね~!!