鱗滝さんの試練👺
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年ラストの投稿は山登り。
(タイトルからお察しのとおり鬼滅の刃のネタバレ注意👹、そして長文です🙏)
12月中旬に行ってきたのは八ヶ岳の1つ、天狗岳👺
東西二峰からなる2600m級の山です。
天狗のお面の鱗滝さんが住んでいないとか住んでいないとかで天狗岳という名前にならなかったとかならなかったとかww
2年前の富士山以来の本格登山が雪山登山となりました😆
これはもう鱗滝さんの試練です👺
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんな初心者の私でも山のベテラン2人に連れて行ってもらったので安心でした。
ここではこの2人を敬意を込めて錆兎さんと真菰さんと呼ぶことにします🦊
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川も凍る気温です😆
カッチカチで水の呼吸が使えません🌀
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
唐沢鉱泉の駐車場から黒百合ヒュッテまでは雪もありましたがアイゼン等の装備は無くても行けました。
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
普段よりゆっくりらしいのですが錆兎さんのペースが早い😂
待ってくれ〜い💦
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
途中で心折れそうになりましたがなんとか心を燃やし続け、目標タイムよりだいぶ早く黒百合ヒュッテに到着👍
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここでは記念に手ぬぐいを購入しました😊
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
既に沢山の登山者が!
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヒュッテの中はストーブもありヌクヌク( ´∀`)
ここで少し休憩してから時間もあるのでちょっと上まで登ろうかと錆兎さんと真菰さんと柱合会議。
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
けどとりあえず持参した焼酎を飲む😎
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
錆兎さんはマッカランを😳
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
真菰さんはプラティパスで持ってきた日本酒を😳
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それだけでは足らず黒百合ヒュッテのワインも追加購入🍾
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近くに居た登山者も巻き込み飲みまくる🤣
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
つまみの鱗滝さんww
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結局柱合会議はまとまらず夕食の時間まで飲み続けた…😅
結果、夜中は酔いなのか高山病なのかわからない頭痛と戦い続けることに😂
これも鱗滝さんの試練👺?
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早めの朝食はご飯、味噌汁おかわり自由😊
お腹いっぱい食べました( ´∀`)
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヒュッテの朝はマイナス9℃
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんな極寒の中でもテン泊している猛者どももいました。
彼らは最終選別合格だろうなぁ💮
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝日を見るために出発。
ここからは雪も増えてきたのでチェーンスパイクを装備。
私は持ってなかったので錆兎さんが買ったばかりのやつをお借りしました😏
ありがたや〜🙏
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そこは白い世界でした☃️
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガッスガスで何も見えない😑
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うっすら…
絶景はまたの機会におあずけ。
これも鱗滝さんの試練👺
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
西天狗、東天狗と初の縦走もしました。
ガッスガス😂
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ふざけて滑落しないように慎重に全集中の呼吸で。
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂は風も強く、まつ毛も凍りました🥶
体感温度マイナス20℃くらいでしょうか。
知らんけど😑
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂のサンクチュアリでパシャリ📸
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
iPhoneで写真を撮るたびに手袋取りましたが一瞬で指が千切れそうなほど寒かったです🥶
これも鱗滝さんの試練👺
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして無事に下山。
初めての雪山登山、試練を乗り越えた時、まだ知らない世界を見ることが出来ました。
辛い、寒いなんかよりワクワクが止まりませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
これも錆兎さん、真菰さんのお二人のおかげ。
ありがとうございました😊
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の雪山登山で活躍した装備について。
アイゼンやチェーンスパイクは必須アイテムです。
あと、汗で体を冷やさないことが大切でメッシュアンダーウェアが大活躍でした。
一番下に着るアミアミのやつです。
そして一番あってよかったのがテムレスの手袋🧤
防水で保温力も高く、山頂の寒さの中でも耐えることができました👍
冬キャンプの洗い物対策のために嫁にプレゼントしたのですがもう1つ買っておいてよかったです😎
下山後は唐沢鉱泉で温泉♨️に入ってのんびり帰りました。
あ〜楽しかった😊
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
P.S 鱗滝さんの訓練繋がりで秋に子供達と行ってきたハイキングのときのpic
![「鱗滝さんの試練👺 | [ザック・リュック] GREGORY」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
岩も切れて無事に訓練終了(๑˃̵ᴗ˂̵)
でわでわみなさんメリークリスマス&良いお年を〜

-
Usa
ども! 登山もされるんすねー👀 本格的なのやりたくなってきますね🤤 試練の連続じゃないすかー笑 -
shoma
寒そうですねー 山頂のサンクチュアリ、自分も行くたびに何故か写真撮ります。笑 -
☆ZERO★
気球さん登山されるんですね⛰羨ましい✨ 冬山は憧れの1つです👍 けっこう冬山でも登山されてる方いるんだなぁと参考になりました💡 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
まつ毛が凍り出すのはマイナス10度ぐらいからですね〜鼻水凍り出すと鼻の中が痛くなりますね〜冬山ハマり出すとエスカレートしてしまいますよ〜 -
shunout
僕も鱗滝さんのもとで修行に明け暮れたい衝動をが日に日に高まります(疲れてんのかな?😅)その大岩切れたら、もう柱ですよね⁉️ -
ワイン好き
富士山の次が雪山ですか❗️ 流石ですね中間をす飛ばしますね😆 -
tomayu
別世界ですねー🤩 まつ毛をオシャレにしてさすがです(笑) -
mako
恥ずかしながら鬼滅の刃を知らない私ですが楽しめました😊 私の住む地域は雪が降る事も珍しく、雪中キャンプとか憧れるんですが、実際やると修行のような感じなんでしょうね😅