校庭で



と言う謳い文句に誘われて、二泊してきましたよ^ ^
紹介文に書いてある通り、目の前には美しい海、山、空
開放感がハンパないっ!





今回は、師匠ファミリーとご一緒させていただきました




ニトリのテーブルとテーブルの間の
七輪置きが渋いですよね〜👍
七輪を使わない時は天板を置いてフラットにできます
師匠が知り合いのプロの方に頼んで
作ってもらった物らしいです
図面さえ引ければ大概の物は
作ってもらえるみたいなので
なんか考えてみようかと😤
あと、今回はもう一つ目的があって
行ってきました🚙
車で20分くらいだったか

フラワーガーデン「ダマスクの風」と言うところで
まだルリモンハナバチが見れるかもよっ!てことで
ただ、時期が少し遅かったようで
なかなか見つけられず( ̄O ̄;)
でも、神様は見捨てなかったんですねー🤩
毎年、撮影に来られている地元のカメラマンらしき方が
わざわざ声を掛けてくださり
何とか撮影することができました👌


これがブルービー
幸せの青いハチ
後にも先にも
この一匹だけでした
早速、幸せが運ばれてきましたよ(笑)

テラス席で花畑を眺めながら
スイーツセット🍰を
めちゃうまっ😋
来年はもっと早めに来んとイカンな〜
と思いつつも
早速
来月の連休の予約を入れて帰宅しました^ ^


-
Mukumi
こんな場所があるんですね😳 行ってみたいです✨ -
干 柿男
小学校の校庭なので、そこまで広くはありませんが景色は最の高ですよ。 ただ、風向きと桜島の気分次第では火山灰の洗礼を受けるかもしれませんよ^ ^