詰まってる & 漏れてる
新幹線に乗り換えようと思った所で、財布を忘れてきた事に気付いた。家まで取りに帰る。
タナックスのバイク用シートバッグとキャリーカートで荷物を運んでいた頃は、1,000円のコインロッカーにしか入らなかったが、最近バックパックを使っているので、詰め込めば500円のコインロッカーにトートバッグまで入る。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
修善寺駅からタクシーでキャンプ場、Camp Beanに向かうが、「道狭くなってきたのでこれ以上無理」と言って中宿バス停のちょっと先で降ろされた。まだキャンプ場までかなり距離がある・・・。
食料と飲み物も買って到底運べないので、一部荷物を置いて2回に分けて運ぶ事にする。
Camp Beanは、Google Map上で道が途切れた更にずっと先にある。道が途切れた所から敷地に入るのかな、と思っていたらいつまで経っても道が続いている。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
更に進んで行くと、Camp Beanの位置からどんどん離れていく。道に迷った・・・。1時間半彷徨った結果、何とかキャンプ場に到着。
Google Mapを見て、まさかこんな位置にある訳無い、と思っていたが、Google Mapは非常に正確だった・・・。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
修善寺のマックスバリューで日本各地の駅弁フェアをやっているのを見つけたので、今日はキャンプ飯を作らない事に決定。
昼ご飯は、明石名物ひっぱりだこ飯。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新型ハンモックHaven Tentと、エバニューのタトンカタープを張る。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場は森の中にあって、いい雰囲気。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設備らしい設備は、井戸水と仮設トイレのみ。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最近、eBayで中古のカーバイドランプ(アセチレンランプ)を購入。クエン酸に浸してだいぶ掃除したので、燃料のカルシウムカーバイドを買ってやっと実戦投入。
カーバイドは値上がりして1kg 5,000円くらい。高かった。塊が大き過ぎてランプの底に入らないので、センターポンチで割る。カルシウムカーバイド、めっちゃくちゃ硬え〜。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ランプの上側にあるタンクに水を入れる。レバーを動かすと水がぽたぽた下に落ち、これがカーバイドと反応してアセチレンガスが出てくる。そこに点火。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ランプの先から炎が出るはずだが、極細の穴が詰まっていてそっちに火が点かない。ランプの周りから漏れてきたガスに引火して炎上。あかん・・・これは駄目だ・・・。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩ご飯は、広島名物あなごめし。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気温は10度を切ったばかりだが、微風のせいか妙に寒い。
キャンプ場で売っている薪は、コナラ、クヌギ、桜といずれも硬い広葉樹。鉈では歯が立たないので、薪割りを断念。その辺に落ちている葉っぱや枝を使って燃やそうとするが、いくらやっても途中で火が消えてしまう。焚き火は断念。
共用スペースでキャンプ場オーナー、スタッフさん、他のキャンプ客と焚き火を囲む。オンラインサロン「じゅんいちダビッドソンのキャンプ村」の知り合いもちょうど来ていた。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さすが伊豆、寒くなったと言っても夜中もずっと9度位だったが、気温は朝になると下がり出して、6:30過ぎた頃に8度を切った。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
現在、ペーパードライバー講習受講しているところだが、次に来る時は車借りて来よう(意欲的)、あるいはキャンプ場のスタッフさんに中宿バス停まで迎えに来てもらおう(意志が弱い)。後、斧を買おう。
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「詰まってる & 漏れてる | [ランタン] その他」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
#ソロキャンプ #ハンモック #ハンモック泊 #HavenTent
