三川オートキャンプ場
電話予約がスムーズに行かず、管理人さんと直接連絡が取れないまま当日を迎えました。
ホームページで15時チェックインというのだけ確認し、6時ごろ着くと管理人さんはおらず、三川温泉の方に連絡し、キャンプ場を案内いただきました。
翌朝7時半に管理人さんにテントの外から声をかけられ目が覚めました。チェックイン時に精算していないので、そちらの件かと思ったら、チェックアウトのときに精算で結構ですので、人数だけ教えてくださいとのことでした。
サイトごとに独立しており、キャンプ場はとても広いです。隣との距離が気にならないサイトもあれば、隣とわりと近く、グループで利用するのにもよさそうです。
今回、当方ともう1組の利用でした。
ペグは刺さりやすかったです。
星空がよく見え、タープを張らずにコタツで鍋を楽しんでいたら、突然の雨に降られ、そのまま夜中まで止まず、テントの中で過ごしました。
Softbank利用者おりませんでしたが、auの電波は壊滅で、docomoも電波が弱かったです。
![「三川オートキャンプ場 | [新潟] 三川オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
たまたま利用したサイトが調子が悪かっただけかもしれませんが、炊事場の水の水圧が変化しやすく、洗い物の途中、勢いよく水が出て、びしょ濡れになりました。
御手洗、古くなさそうですが、虫が結構いて、特にカメ虫がすごかったです。トイレットペーパーもほとんどなく、別のサイトのお手洗いから借りてきましたが、そちらもほとんどない状態でした。
御手洗横にac電源が設置されており、3口あります。
![「三川オートキャンプ場 | [新潟] 三川オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
こりす
こんばんはです^ ^ わあ、外でこたつ♡ こたつ好きなので 笑 飛びついちゃいました^ ^ 急な雨には参りますよね。