麒麟ウォーキング。

みなさんこんにちは😃。長男が部活のため妻と次男を連れてウォーキングしてきました😁👍
岐阜県恵那市明智駅を起点にスタート。




のどかな景色を見ながら歩く歩く🚶♀️。そうすると岩村の城下町に入っていく。ここもなかなか雰囲気の良い街です。




城下町を登っていくと山城の登り口へと入っていく。


微妙にきつい石畳の登り坂ε-(´∀`; )。




日本一標高の高い山城。石垣や風景も美しい😁。



ここのお酒も美味しいんですが今日は買いません😁。


おやつにみはらさんで五平餅をいただく。ここのお店はすごく美味しいんですよ😁。これで220円😁


いよいよウォーキングもフィニッシュに近づいてきた。帰りは機関車で明智駅まで🚉いく。

ちょうどタイミングよく麒麟がくるのラッピング機関車が来たからこれにのって戻るとする。

妻も子もよく歩きました😁👍。ここも何度か歩いてますがすごく良いとこでだいすきなんですよね😁👍



-
つかひろ
身近でこんなウォーキング出来るなんて素晴らしいです。Xさんはソロの時間も家族の時間も充実してて感心します。 五平餅200円は嬉しいですね。 -
QP
麒麟ラッピング電車🚃カッコいいですね👍 駄菓子屋さんも楽しそう😆 今日まさにチビ達が「五平餅食べたいな〜」と言ってました😅 五平餅だけ食べに岐阜行き、もアリかなあ、と考えていたところです😆❤️ -
ワイン好き
五平餅200円は安くてビックリです。😆 -
まいにゃん
前回ミスターXさんの投稿見て中津川の栗きんとんお取り寄せしました〜 おもち大好きなので五平餅も食べた事ないから気になるな🤔 って食べることばかり考えちゃいます🤣笑