初・浩庵キャンプ場△②
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事に湖畔に設営できたものの、なかなかの雨量でびしょ濡れに。
今回はゆるキャン△聖地巡礼キャンプ場旅。
少し足を伸ばしてほったらかし温泉へ。
フルーツ公園横の激坂もしっかり登りました(車で)
ほったらかし温泉。
「あっちの湯」と「こっちの湯」。
初めてなのであっちの湯へ。
霧で何も見えませんでした笑
多分見えたらこうなんだろうなーっと妄想しながらゆったりと過ごしました。
湯上がりは温玉あげ。
塩味だけなのに何でこんなに美味しいんでしょうね。
売店ではなでしこの豚骨煮込みカレーが売ってました。
買って昼ご飯にします。
ちなみにゆるキャン△に出てくる休憩室は閉まってました。残念。
帰ろうとしたら霧が少しはれて、山梨市街を望めるようになりました。富士山も見えたら最高だろうな。
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本栖湖に戻って、昼ごはんを作りながら
テント周りや寝床を準備。
朝はテントだけ張って何もできませんでしたから。
寒くなるようなので、コットの上にマットを置いて、ブランケットを敷いて、寝袋。
2泊するから暖かくしないと。
少しずつ見えてくる富士山にワクワクします。
(ゆるキャン△のシェラカップ、買っちった)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そこから少し晴れたり霧がまた出たりを繰り返し、
なかなか富士山の全貌は見えず。
すっかり暗くなってしまいました。
地元のスーパーで買ったウインナーや焼き鳥を食べながら過ごします。
先に本栖湖の上空の方が晴れてしました。
星がよく見えます。
今年で1番よく見えてる。
今回浩庵キャンプ場の湖畔サイトのど真ん中に設営できたので、左右のテント群がよく見えます。
湖畔にランタンや焚き火の灯りが並ぶ様は幻想的です。
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして夜21時頃。
ようやく富士山の山頂まで見ることが出来ました。
そして準備していたカレー麺(今回はミーハー旅です)
いただきます!
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう一泊浩庵キャンプ場へ宿泊します。
昼間に晴れてる富士山、見られるかな。
それを楽しみに少し早く眠りにつきました。
![「初・浩庵キャンプ場△② | [山梨] 浩庵キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
RE:meyouりーみーゆー
こんにちは😃 ミーハー旅いいですね👍笑 僕たちも一度聖地巡礼しちゃいました❗️ まだゆるキャンのパネルとかはありました❓笑 -
tyr
聖地巡礼うらやましい!(≧∇≦) 富士山+星空、絶景ですね👍