待ち焦がれたキャンプ

いやー、仕事と天候とで2ヶ月振りのキャンプ。
この土日も北陸方面まで晴れを求めてやって
参りました(笑)

到着した午前中はどんより曇り空ですが、
徐々に回復していきます。

サイトも偶然前回と同じサイトになりました。

今回の薪割りはスイスイ切れて楽しかった。

着いて直ぐに焚火をしたかった。
(理由は以下の通り)


先ずは、雑誌に載ってたベーコンとポテチを
炒めるおつまみ。
ん〜…微妙(笑)


第2弾はカルディの人気商品、ブラータを使用した
おつまみ。

桃で使用しなかったのがいけなかった?
これまた、微妙…(笑)
やはりメロンはそのままが美味しいです。



そして第3弾はソーセージ。

そしておつまみのメイン&〆は冒頭の焚火の理由
通り焚火ピザです。
どんだけ食うんだいっ‼️


ピコグリルの下に底上げ網を置きピザを蒸し
上のアルミホイルを除いてからチーズが
とろけたら完成‼️

今回の料理の中で1番美味しく感動した完成度でした
冷凍ピザはダッチでやるよりおすすめです❗️


夕陽が綺麗です。



ずっと前に購入してましたロゴスの虫除けアロマ
のタイマツ。
虫はいませんが、まぁ、なかなか良かったです。

そして今宵の夕飯はキャンプの為に購入した
通販で人気という焼肉セット。


野菜達は定番のもの。


お値段がお値段なのでめちゃくちゃ美味しかった。





〆はくーさい丼といってこれもセットでした。



夜景を見ながらの焚火は贅沢なひとときです。


またまた(笑)相方さんが、購入してきた
キャンドル立て。



今回のデザートはSAで購入しました。


朝日がめちゃくちゃ綺麗でした。


あまりの日差しに充電です。

そうそう、今回も朝晩は冷え込む為
ストーブは必須。

真似っこでローソンのコレ↓
買っちゃいました(^_^*)

軽く朝ごはん。
新潟限定のカップラーメン。
これが美味しいんですよー❗️

デザートはこれまたSAで購入してた
嵐の番組で紹介されたというもの。
ん〜、微妙(笑)


今回のキャンプも天気に恵まれて楽しいキャンプに
なりました。
次回のキャンプは11月なので、寒さ対策をバッチリしないと。

-
﹡ チャック ﹡
手抜きでもなんでも無い 気合い入りまくりソト遊びですね (*゚▽゚*) -
MIKA
ありがとうございます😊