最&高
コロナでずーっと自粛していたキャンプだけど、久しぶりに行ってきました。
キャンプ場に着くまでは前の晩からずっと雨が降っていたのに到着と同時に晴れ間がでてきて綺麗な夕陽と星空が見れました。
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回泊まったのはオートキャンプサイトのA3。
電源もついてたしトイレや炊事場に近くて子供連れには良い場所でした。
しかもお昼過ぎまで天気が悪かったせいか遠く向こうのサイトに1組だけしかおらずほぼ貸し切りのような状態。
標高780メートル付近に位置いているので気温も低く夜は8度まで下がり寒かったけど焚火が暖かくて気持ちよかった〜。紅葉もしていて綺麗でした。
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回BEPALの付録に付いていたファイヤースターターで初めての火起こし。
自然の着火剤は雨上がりで全て湿っていたので麻紐を解いて頑張ってみたけど全然ダメ。
40分粘ってもダメだったのでマッチと市販の着火剤にお世話になりました。
また次のキャンプで頑張ってみよう。
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯はタンドリーチキンとハンバーグ。
ここは洗剤が使えなかったので食器は紙皿を使い、調理器具の汚れは全て拭き取って家に帰って洗剤で洗いました。
シャワーはコロナ感染予防のため使えなかったです。
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「最&高 | [宮崎] 池の窪グリーンパーク」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チェックアウトは10時だったので8時半から片付け開始。9時半にはキャンプ場を後にして、帰りはさいごう温泉に入って、レストラン湖畔でお昼ご飯を食べて帰りました。
旦那さんはしいたけ丼なるものを食べていましたが、すごく肉厚で美味しかったそう。
久しぶりに行ったキャンプはそれはそれは楽しくて、お天気にも恵まれ ご飯も美味しくて焚火も気持ち良くて満点の星空でやっぱりキャンプって最&高!
