その晴れはもっと早くに欲しかったー
考えてみたら、そもそも最初からうまくいかなかった。
先月から予定していたキャンプの為に金曜日も有給願い。
本当は和琴半島にキャンプに行く予定でした。
今月に入って、そういえば、昨年有給取って初めて訪れた美笛がまさかの最終日でデイキャンプでお茶を濁した苦い思い出が過ぎり。
一応念の為和琴半島に電話。
……。
出ない。
調べて冬季間連絡用の電話番号に試しに掛けると繋がった。
「今年は9月末で閉めたのよー」
うそーん😱
で、朱鞠内湖で二泊三日のキャンプに気持ちを切り替えたのですが……。
先週から風邪を引き、ようやく治ってきて、よし、これは行けるー!!と思ったのも束の間。
予想最低気温が……
え?
2℃?
1℃??
さすが朱鞠内。
こりゃ風邪ぶり返すな。
潔く諦め……られるかーー!!
という訳で未練たらしく愛犬を無理矢理お供に連れてデイキャンプだけしてきました。
前置き長ー😆
湖畔の散歩に興味津々。
![「その晴れはもっと早くに欲しかったー | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「その晴れはもっと早くに欲しかったー | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼は簡単にゆるキャン△スープパスタ。
メチャクチャ美味しかったー。
&
身体あったまった〜。☺️
![「その晴れはもっと早くに欲しかったー | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気予報は晴れ時々曇り、の筈じゃなかったんかー!
曇りメインの時々晴れ間と雨ポツポツ。😫
![「その晴れはもっと早くに欲しかったー | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とても寒かったー。
アンダーキルトだけではヌクヌク出来ませんでした。😣
![「その晴れはもっと早くに欲しかったー | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「その晴れはもっと早くに欲しかったー | [北海道] 朱鞠内湖畔キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰る1時間前に晴れるという、ね……。
しかも家周辺は一日中晴れてたらしい。
ガーン。
今シーズンは残りあと一回でキャンプ終了予定です。
次回も金曜有給取ったので、リベンジしたいと思います!!

-
聖
有給キャンプいいですね⛺️ 先週、会社の後輩たちとやりました😆 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
2度とか1度、、、😨 さすが寒いのですね〜😅 もう用意は冬キャンプなんですね。 -
さもえど
朱鞠内湖いいなー🤩✨ わんちゃんも楽しそうでかわいい😁 風邪ぶり返さなかったですか?😂 自分火曜日に美笛に行ってきます!笑 -
tyr
pic見る限り、大分穏やかな天気に見えますが、最近の天気は読めないですよね(;´д`) スッキリした晴れ模様をしばらく見てない気がします。 朱鞠内湖も今年のハイシーズンはお客さんで溢れて酷かったみたいですね(^^;;