雨キャンでした
あれから、なんだかんだでキャンプ予定が流れてしまい、ようやくの泊まりキャンプです。
カングーとの初泊まりキャンプだったのですが、あいにくの雨模様。
雨予報じゃなかったのになぁ
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
出発時の積み込みです。
焚き火調理仕様の荷物なので、少なめではあるのですが、N-BOXの頃を考えると、夢のような積載量です。
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼は道中で、天むす&山賊焼的な鳥
塩胡椒バンバンで雑美味です。
冬場は豚汁サービスもあり、人気のお店ですね。
ここら辺りまでは、天気も良かったのですが、、、
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ついた頃には、雨模様。
雨脚が緩いタイミングをねらいつつ設営です。
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道中で買った地ビールを頂きつつ、夕食の準備。
雨が降るとか、微塵も考えてなかったので、焚き火調理は、不安でしたが、広葉樹が傘がわりになり、
一安心。
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
映えないですが、創味シャンタンのトマト鍋です。
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
映えないですが、締めのマカロニチーズは、これまた美味かったです。
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レインボー焚き火を愛でながらの、貰い物バランタイン17年。
雨にうたれて無ければ、まさに至福の時間です。
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は、天気も回復してきて、焚き火フライパンのキャンプデビューです。
落ちていた枝が、無加工でねじ止めも不要のシンデレラフィット。
嬉しくて、持ち帰ってしまいました。
![「雨キャンでした | [広島] 恐羅漢エコロジーキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ようやく青空も、見えて来ました。
13時チェックアウトなので、焦らず撤収出来て良かったです。
オートサイト電源なしたが、隣との余裕もあり、サイトも広めで、プライベート感も保たれた、良いキャンプ場でした。

-
きゃんぴっと
バランタイン香りがよく美味しですよね😊 ロックが合う季節になってきました😁😄😆