2020 旅に出よう Day 5
Day 5 火曜日
最終日なのに、睡魔に勝てず富山で寝てしまい…
タイトなスケジュールになってしまう…😨
今日中に帰らないと
明日は仕事だし学校だし😨😨
しかし今朝も立山連峰くっきり✨✨
何度も横道にそれては
少し角度が変わるたびに形を変える山に見惚れてしまい、なかなか先に進めない…
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「群馬から行くか長野から行くか」
チビ達は迷わず「長野!」を選択
違いがわかっているのかは謎😆
道の駅小谷で、屋台?出店?のようなものが朝から営業中
老夫婦が美味しそうに食べているのにつられて、朝からきのこそば🍄
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「栂池高原」の看板に我慢できず寄り道
名前だけは何度も目にした栂池…
予備知識は名前以外はゼロ
勝手に池があると思い込んでいたがスキー場だった…
それでも期待していなかった絶景⛰✨✨
ガスが上がり始める時間で、最初の10分はこんな感じでかろうじてナイスな山のてっぺんが見え隠れしてましたが…
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あっと言う間にガスの中へ…
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道沿いの公園でおやつ休憩
特に観光地でもない公園ですら、キレイだし景色いいし…🥰
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんなタイプは初めて見た!
あまりの可愛さに路駐🚗して撮影
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「稲倉の棚田」の看板に
またフラフラ寄り道
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
隣のリンゴ畑を見たら美味しそうで😋
リンゴを探しに行きましたが
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まだリンゴ🍎には少し早いようで店頭にはブドウ🍇のみ…😞
落胆するチビ達を見た店の兄さんが「秋映ならいけそうなのあるから、2個くらい取ってこようか?」と、わざわざリンゴ畑へ走って行ってもいできてくれる🍎
![「2020 旅に出よう Day 5 | [ウェア] THE NORTH FACE」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りの車で、思う存分ブドウを食べる幸せ💕💕
帰宅後に食べたリンゴ🍎も美味しかった✨✨
兄さんありがとう😊
テントもタープも積んでいたのに結局1度も張らず…
遊び>キャンプなので、当然と言えば当然か…😵
走行距離 1,500km
シルバーウィークとやらで、世間は渋滞🚗🚗🚗がすごかったようですが…
チープ下道旅の我が家には渋滞は1度も訪れず…😊
頭痛は完治👍✨✨✨

-
LIBERO(リベロ)
🍎優しいお兄さん😊 人との触れ合い、素晴らしい景色 いい旅になりましたね! -
ミスター X
今回も充実した旅になったようですね😁。山もだんだんと秋を感じるようになりましたね🌾 -
USKcamp
お疲れさまでしたー😊 下道1500kmってハンパないっす😨 シリーズ全部楽しく読ませていただきました🙏 -
mamis
頭痛がおさまって良かったですね🤝 🍎お兄さん💫素敵!! 美味しそう(^○^) -
hfj
富山から長野経由下道で帰還ですか?半端ないですね! -
mako
旅ならではの醍醐味が沢山詰まっていて、良い刺激になりました😊 私も下道トコトコ派で、道の駅や産直販売所があれば必ず寄ってしまいます😅 -
Marumug1
一気読みしてきました😸素晴らしい旅で 頭痛が治まってよかったです。色んな所へお出掛けしてお子さんの脚力凄そうですね! -
Mukumi
頭痛が治って良かったです! 富山まで車で13時間…QPさんの記事を見ていると行けそうな気がしますね☺️ 棚田キレイですね☺️刈り入れ前の稲が黄金の絨毯のようでずっと見ていたい😊 🍎のお兄さん優しい✨ -
tomayu
長旅お疲れ様でした✨ 出産してまだお外遊び出来ない私には羨ましい&楽しい投稿でした🎶 旅で頭痛が治るとは!!(笑) -
tyr
良い旅でしたね、お疲れ様です👍 テント持参で各地を旅するスタイルに憧れます。 一箇所滞在型な旅が基本な我が家。もっとモノも気持ちも身軽にしたいものです(^^; -
kana
長旅、お疲れさまでした😆 素敵な旅で、羨ましい✨我が家も、その行動力を見習わないと❗️ 頭痛治って良かったですね✨好きなことして、美味しいもの食べる😋大事ですね🎶 -
サラダ巻
本当に近くにいらっしゃったのですねー!😂会いたかったです😂😂 そうなんです、私も勝手に栂池は池があると思ってました。が、川はあっても私が見る限り池はありませんでした笑笑 でもとっても良いところでしたね、気に入りました😃😃 -
Yocchi
下道で長野を選ぶお子さん達さすがです❗️車に乗って5分でキャンプ場まであと何分〜?てなる我が家の子達には真似できない旅の楽しみ方で羨ましいです⛰頭痛が完治されたようで良かったです✨ロングドライブと絶景は特効薬ですね😊 -
Takelt400
栂池高原はゴンドラリフト20分で山頂へ行って、ロープウェイに乗ったら栂池湿原が広がっているようです(o´∀`o) 中間駅で降りたのでしょうかね? 冬しか行ったことないですが懐かしく感じましたw やっぱり長野はいいところですよねー(σ'∀')σ