岩手山登山とキャンプ
![「岩手山登山とキャンプ | [岩手] 岩手山焼走り国際交流村」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
岩手山に登山後、麓の焼走りキャンプ場で初キャンプ。
フリーサイトは1張り300円です。
下山後にキャンプ受付のため焼走りの湯のカウンターに向かうと、長蛇の列ができていました。
![「岩手山登山とキャンプ | [岩手] 岩手山焼走り国際交流村」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寒さと雨対策に、久しぶりのスクリーンタープを設営。
カットパインをツマミに乾杯します🍻
![「岩手山登山とキャンプ | [岩手] 岩手山焼走り国際交流村」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タープ内から岩手山を眺めながら。
![「岩手山登山とキャンプ | [岩手] 岩手山焼走り国際交流村」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後は歩いて焼走りの湯に入浴し、酒を飲みながらの夕食。
夜のフリーサイト。
手持ち撮影でブレブレ。
![「岩手山登山とキャンプ | [岩手] 岩手山焼走り国際交流村」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方から断続的に雨が降り、時折り強い風も吹きました。
そして、翌朝。
![「岩手山登山とキャンプ | [岩手] 岩手山焼走り国際交流村」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガスに包まれたフリーサイト。
![「岩手山登山とキャンプ | [岩手] 岩手山焼走り国際交流村」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「岩手山登山とキャンプ | [岩手] 岩手山焼走り国際交流村」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
乾かしながら撤収の準備を始めます。
ある程度乾いたところで軽く畳み車の中へ。
紅葉が始まった三ツ石山に登山。
![「岩手山登山とキャンプ | [岩手] 岩手山焼走り国際交流村」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
