☆穴場☆ かじかの里公園キャンプ場

シルバーウィークも行ってきましたyo!
こちら。ディアウトには登録されていない
大人100円、小人50円の破格のキャンプ場也😳
安曇野市の穂高ってところです☆





場内はこんな感じ! ↑
かなーり広くてテントもタープも貼り放題😅

このすぐ右側にキレイな炊事場& ↑
キレイ(?w)なWCがありました。
水洗ではない系のやつ。。。
でも安心して下さい😅
管理棟の方はちょいと遠いけど、水洗でキレイなので苦手な方でも安心です☆

地図上だと駐車場が遠いのですが、 ↑
写真のように小さな駐車場もありました。
ここに行くまでの道にもビッシリと縦列駐車されていましたが、暗黙の了解的な感じになってました。
ただし、空いていない場合はバックで細い道を戻ることになるため、苦手な方は遠くの駐車場に止めるのをオススメします😰
設営は慣れたもんさ ↓



キャンプ場でのタープ初張り☺️ ↑
いやー、タープは奥深いですね😅
色々勉強しながらになりました。隣のソロの方がピン張りで心からスゲェと思いましたw

今回はラム祭り🍺 ↑
柔らかくてまいうー!
うまい!やすい!はやい!w
ラムのはやいは意味不明ですが、まるで○野家、ラー○ンショッ○のキャッチのようだ!

遊具もあるよー ↑


画面右上にはちっちゃいけど、
ちびっ子大好きターザンロープも☆
観光もしてきましたよー ↓






わさびソフトはまぁまぁだけど、
わさびコロッケバーガーは激うまっス ↓


大迫力の八面大王の足湯 ↓
お引越しされて、小綺麗に変貌していました。
かみさん的にはNGらしく、前の方が良かったと。
ふむ 、写真のようだったಠ_ಠ



同じ敷地内にあるしゃくなげの湯へ♨️ ↓
初めて水風呂を体験しましたが、いいですね😊

戻って夕飯
上手に焼けました〜 ♪ ↓

このグリルマット、ホント便利よ
そのまま皿へ ↓


最後のおまけ
ライトセーバー! ↓






-
かみやまぁ〜
タープはってファミキャンは最高ですね〜^_^ 先輩を見習って私もチャレンジしたいです! 目標、来年までに(笑)