オンシーズン直前*2020-3
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湖畔キャンプがしたくて、
目指すは支笏湖!
前回は、
人気キャンプ場なのにのんびりお昼に到着。
見事入れずキャンプ難民になってしまったので...
7:00のチェックインに合わせてビューン!
リベンジできるか
どきどき、どきどき。
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シーズン前で
雨がしとしと降っていたこともあり、
ほとんど並ばずに入れました♩
新タープでの初キャンプ!
今回はタープが主役です。
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営に満足して、しばし撮影タイム。
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
リビングが広いし
ポールを高くしたから景色も抜群!
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美笛キャンプ場は
湖畔サイトと林間サイトで景色が全然違います。
今回は雨も降っているので林間サイトに。
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湖畔サイトはこんな感じ♩
海キャンプの雰囲気で元気なキャンパーが多い🤟
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝早くの出発だったので、
ひと息ついて朝ごはん🍳
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そこから、
作っては食べ
食べては作って...🐷
初めてクッカーで炊いたご飯は大成功!
この世で一番カレーが好き♡
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜に備えて枝の準備も万端!
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天候がいまいちでも、
お昼過ぎには満員になる人気さ。
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さあ、楽しい時間のはじまりはじまり〜
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気がつくと、
羽化したてのセミが
ひざの上でくつろいでいる...!
こんなに動かないセミは初めて、かわいい💕
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
神の息吹!ぴかー!
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜中のおでんが美味しすぎる(*´꒳`*)
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨日ひざの上にいたセミ。
寝る前に
木にくっつけてあげたら
朝まで頑張ってました!
ミセスセミと命名。
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんを食べたら撤収!
いそいそ、いそいそ。
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お片づけをしていたら、
バンビちゃんはっけーん(°▽°)
おしりがかわいい。
![「オンシーズン直前*2020-3 | [北海道] 美笛キャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰り道で
とおおおくに見える支笏湖。
今度は晴れた日に!
