蝶ヶ岳


今年2度目のテント泊登山
自分のザックが15kg
嫁のザックが8kg
今までは登山口からテント場まで2時間以内
上高地でも3時間
今回は5時間以上
不安でいっぱいです



有名?なゴジラみたいな木




降りそうで降らずにいた、雨が後半ガッツリ雨
いつまでも続く階段に、心折られながらも、6時間で登頂
稜線に有るテント場は雨と風で台風の様な横殴りの雨
写真なんて一切無いです
もう食事して寝るだけです
明日も雨?
そう思いながら
揺れるテントで爆睡

朝起きて
びっくりの青空❣️



暴風雨を共にしたご近所さん


一面の雲海



雲が多くて見えないけど、北アルプスの山々

全てが結果良しとなる景色で大満足

今回のテント泊でだいぶ自信になりましたね
早速次の山の計画も検討中
